『『オリゴのおかげ』モニプラ支店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
塩水港精糖株式会社 |
---|
株式会社アクセルクリエィション
|
|
「オリゴのおかげ(シロップタイプ)」 オリゴ糖を主成分としたプレバイオティクス食品です。 今回は「オリゴのおかげ」を使って、ハロウィンスイーツを作りました! カボチャの形のパンプキンクッキーです。 材料(大きめ10個分) ホットケーキミックス…180g パンプキンパウダー…大さじ2 オリゴのおかげ…大さじ1 バター…90g パンプキンシード…10粒 いちごジャムやチョコチップ…お好みで 作り方 ホットケーキミックス、パンプキンパウダー、オリゴのおかげ、溶かしたバターを全部入れて混ぜる。 ※溶かしバターを使うと簡単ですが、割れやすくザクッとした食感になります。 サクサクで形を綺麗に仕上げたい場合や油っぽいのが苦手な場合は、常温のバターをオリゴのおかげと練り合わせてからパウダー類を加えて切るように混ぜてください。 混ざったら、中にお好みでいちごジャムやチョコチップ等を入れて団子状に丸める。 少し平べったく成型して、6〜8本程度凹みをつけてカボチャらしくする。 上にパンプキンシードを乗せてヘタにする。 (今回パンプキンシードがなかったため、私はもち麦シリアルを使いました) 170℃に予熱したオーブンで15分程度焼成する。 私は大きめのクッキーにしましたが、小さなサイズであれば15〜20個くらいできるかと思います。 その際は焼成を10〜15分くらいで様子を見てもらうと👌 今回は子どもと一緒に作ったので、作りやすさを重視しました😁 オリゴのおかげはシロップタイプなので混ぜやすくてオススメ✨ 腸活にもいい甘味料なので、子どもと作って食べるスイーツにはもってこいだと思います😊 #PR #塩水港精糖株式会社 #オリゴのおかげ #腸活オリゴ #オリゴ糖 #腸活 #おなか甘味料 #ハロウィンレシピ #monipla #oligo_fan #お菓子作り #おうちスイーツ #おうちカフェ #おうちデザート #おうちデザート記録 #お菓子レシピ #ハロウィンスイーツ
ピノ 2023-10-22 18:29:26 提供:塩水港精糖株式会社
Tweet |
塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。