今日は、大学いもを作ったわけですが、とっても簡単に作れました。その理由は。。。これです↓『オリゴのおかげ』こちらの商品を使っているんです。作り方はめちゃ簡単。私の場合、間違えただけなんだけど、最初にサツマイモを一口大にカットして、それからレンジ600wで3分30秒。少し冷めるまで、ラップをかけたまま置いておいて、蒸らした感じにしました。それから、バターで炒めて、焦げ目をつけてから、オリゴのおかげで芋をからめて、ゴマをかけただけ♪とっても、簡単でシンプル*作り方は、『オリゴのおかげ』のレシピ集に掲載されていました。なんで...
投稿日時:2012/09/22 : haru
2012-09-2212:17:19NEW!テーマ:モニプラ『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中正直言って、オリゴ糖歴は短いです。コーヒーとか、飲み物は無糖派だし、夫はヨーグルトにお砂糖をいれるけれど、私はジャムかハチミツ、バナナ派です。夫はお腹が弱いので一般牛乳は飲めず、ヨーグルトを食べる頻度が多いのですが、糖分・・・やせているから、気にしなくていいかと思いつつ、添付されている450g用の砂糖を一人でカップ1杯のヨーグルトに入れたりするので、大量に使うなら、オリゴ糖の方が良いかな?と買い始めました。ビフィズス菌増やすから、お腹...
投稿日時:2012/09/22 : 鉄腕子のねこじ...
娘は便秘ですしかもかなりの今までにマッサージ、マルツエキス、ミルク全種類使って見ましたがちっとも。゚(゚´Д`゚)゚。でも、出来ることなら自然に出て欲しいのが親の願い病院に行く前に最後の望みをかけて。。。娘に二回目の授乳の後50ccの白湯にティースプーン一杯の八分目までのオリゴ糖を混ぜ混ぜ。。。1日目と2日目は変化がなかったのですが、3日目から柔らかくなってきて4日目には自力で出るぐらいの柔らかさにこれには感動しましたなので、毎日続けていこうと思います(*´∀`)娘に続き私も、青汁牛乳にスプーン一杯入れて毎朝飲んでます...
投稿日時:2012/09/21 : トップページ -...
モニプラさんからオリゴのおかげを頂きましたーーお砂糖代わりに料理にも使えるし飲み物に入れてもいいんです。オリゴ糖はおなかの調子を整えて、カルシウムの吸収も促進してくれる。しかも、カロリーは砂糖の半分。しかもお腹の調子を整えてくれるので女性には嬉しいです!!『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中塩水港精糖株式会社
投稿日時:2012/09/21 : mulan-tのブログ
ビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」カロリーも半分で身体にもよさそうです。ダイエットそろそろしないとな。『オリゴのおかげ』モ...
投稿日時:2012/09/21 : hukumar...
塩水港精糖株式会社さんのオリゴのおかげを使用中。カロリーは砂糖の約半分、甘さは約8割。そのまま舐めたりすると慣れた砂糖と比べて癖を感じるものの紅茶とかに混ぜてしまえば独特な感じはしないので普通に続けられそう。でも、使用一週間では今のところお腹の調子が良くなったりは特になし。オリゴのおかげお徳用サイズ650g・945円(税込)一人での使用なら2ヶ月以上持つということだけど、家族で使うとすぐなくなりそうなのでちょっと高いような気もする。『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中1本で髪も頭皮もケアできる!『オーガニックミン...
投稿日時:2012/09/21 : かきとめ
毎日の紅茶に入れて飲んでます。おいしいのにおなかの調子がよくなっていい感じです。『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中...
投稿日時:2012/09/21 : ごはんの時間 -...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中オリゴのおかげオリゴ糖が身体に良いっていうのは知っていたけど実は一度も試したことがなかったんです1日当たり8グラム(ティースプーン2杯程度)で腸内のビフィズス菌を増やしてお腹の調子を良好に保ってくれます普段からかなりの便秘体質なのでわくわくしながら使ってみました長時間加熱しなければ熱い食材でもOKとの事だったのでホットコーヒーに入れて飲んでみました味は普通のお砂糖を入れた時とほとんど変わりませんほんのり甘くて美味しいです一日たったスプーン2杯で良いので無理なく続けられるのがい...
投稿日時:2012/09/21 : れいのブログ
いや~今日は寒いね☆さんざん暑い暑い言ってたけど、こう急にガクンと気温下がられると身体がついていかん…☆今日もモニター商品の紹介記事になっちゃうんだけど、、、お付き合いくださいませ☆今回モニターさせていただいたのはこれ。スーパーでも売ってるから見たことある人いると思うんだけど、、、オリゴのおかげ…のでっかいの(650g)を送っていただきましたよ~!このサイズは初めてっす☆しかも簡単なレシピつき。たぶん使ったことある方もいると思うんだけど、私ね、こういった商品は加熱しちゃいけないと勝手に思い込んでたのよ。てか...
投稿日時:2012/09/21 : ひだまりの庭~...
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。