おはようございます今日も朝からとても良いお天気ですそしてそして、一週間くらい前からにお世話になっていますモニターという事で初めて使用してみたのですが今まで、便を緩くする薬を2.3日に一回飲んでいましたオリゴのおかげを私は麦茶などの飲み物にスプーン3杯ぼっちゃんは離乳食にティースプーン半分を入れて毎日使い始めました初めは量がわからなかったので私はスプーン1杯から始めて、3杯が自分に合っていると発見始めて、4日くらいから一日に一回はきちんと便通があるようになりましたぼっちゃんも2.3日に一回だったのが一日に1.2回便通があるようにな...
投稿日時:2012/07/24 : ✨うーのeveryda...
モニプラにて、オリゴのおかげに当選しました!オリゴのおかげダブルサポートEXオリゴのおかげダブルサポート顆粒なんと現品サイズの650g!!毎日ばっちり食べられますね(*^ω^*)生後間もない赤ちゃんは、お母さんの胎内にいたころに貰ったビフィズス菌をいっぱい腸内に持っています◎このビフィズス菌のお陰で、抵抗力の弱い赤ちゃんも下界で守られてるんです(*´∀`*)笑と同時に、妊娠中になってしまいやすい「便秘」にも効きます!!
どうも、まりんこです早速こんな話をするのもなんですが、現在、妊娠中のわたくし、今まで便秘に悩まされてきましたが、ここ最近は、すっかり快便であります( ̄▽+ ̄*)(食事中の方、ごめんなさいw)というのも、実は、先日モニプラさんより届いた「オリゴのおかげ」を使用してから、すこぶる調子が良いんです!!!カロリーはお砂糖の半分で、お腹の調子を整えてくれる効果のあるものなんです。腸まで届いてビフィズス菌を増やしてくれるので、すっきり快便!(笑)本当にありがたいですヾ(@^▽^@)ノ今回、モニプラさんより頂いたのは、650gの大容量!当分便秘に...
投稿日時:2012/07/23 : ★懸賞生活★
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中オリゴのおかげに当選しましたありがとうございますびっくりです妊娠をきっかけに便秘が酷くなり困っていましたが、飲んで次の日には快便に便秘薬とは違い、お腹が痛くなることも無く、適度な柔らかさになりました手放せなくなりそうです使い方も簡単で、そのまま舐めてもいいし、コーヒーなどに溶かして飲んでもオッケーですやっぱり、簡単じゃないと続けるのが大変ですものねとろっとしていて、私には、けっこう甘く感じました料理にも使えるみたいなので、試してみようと思います個人的には、おならが増え...
投稿日時:2012/07/23 : ハルのブログ
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中モニプラで初めて当選しました!!参加しているのは、オリゴのおかげ。今回は、授乳中や小さい子供がいる人が対象のモニターイベントです。私、どんぴしゃですね。1歳の娘が便秘気味なので、以前からオリゴのおかげは気になっていました。でも、改善されなかったら・・・と思うとなかなか手を出せず。今回は当選できてうれしいです!商品と一緒に、レシピブックも付いていたので、料理の苦手な私にもやさしいですね(笑)手の込んだ料理をまだ作れていなくて申し訳ないのですが・・・今、試しているのは、トマ...
投稿日時:2012/07/23 : ひなままの子育...
今回縁あって、「オリゴのおかげ」をモニターさせて頂くことになりました初めてのオリゴ糖です!オリゴ糖ってすごく大切なものみたいで、オリゴのおかげはビフィズス菌を増やしておなかの調子を整えてくれるみたいです。さらに普段のお料理やお食事で甘味成分が欲しい時にも、オリゴのおかげが使えるみたいです!万能!さっそく私は一緒に同封されていたレシピ本に記載されていたレモン漬けをつくってみました私は甘めが好きなので、1日冷蔵庫へそのあと毎日食べてるヨーグルトにいれてみましためちゃめちゃおいしい!!レモンのヨーグルトってなかなか売って...
投稿日時:2012/07/23 : HARUPPY...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中今回、モ二プラ経由で塩水港精糖株式会社様のオリゴのおかげを使わせて頂いてます安心信頼の?特定保健食品オリゴのおかげを使うのは今回が初めてです。スーパーなどでよく目にはしてたものの量も少ないしお値段も結構したりするし効果も半信半疑な部分があったりで買った事はなかったです。頂いた物は650gとお徳用サイズ!色は透明です。ビィフィズス菌を増やしてお腹の調子を整えてくれるプロバイオティクス食品だそうオリゴのおかげはサトウキビと牛乳から生まれた乳糖果糖オリゴ糖で、毎朝、カフェオレを...
投稿日時:2012/07/23 : るなるなの雑記帳
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。