大阪は先週末から雨続き・・・ 梅雨って感じですが日中湿度がそんなに高くなかったのでまだ過ごしやすいです 昨日のpm10:00過ぎから激しい雨 ムッとしたりジメッとしていると身体も心も萎えちゃうんですよね~ 今雨は小雨になってるけど湿度が高く蒸し暑いです 少し前に嬉しいご縁があり使わせていただきました 塩水港精糖株式会社さんの【オリゴのおかげ】です小さなお子さまからお年寄りまで量を加減すれば家族みんなが使える商品ですスーパーで売っているのを見たことがある人も多いので...
投稿日時:2012/06/17 : マル秘プライベ...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中我が家は、下痢になりやすい一家なんですオリゴのおかげ、お試しさせていただきましたたっぷり650gのボトルビフィズス菌でおなかの調子をととのえてくれるとのことカロリーもお砂糖よりひかえめなので期待度は大きいです一日当たりの摂取量はティースプーン2~5杯ということなのでとくに頑張らなくても普段のお料理のお砂糖をオリゴのおかげにかえてみる程度でいいみたい加熱してもオッケーなので煮物にも使いましたが我が家ではヨーグルトやフルーツジュースに入れるのがメインでしたとくに便秘がちではない...
投稿日時:2012/06/16 : みなみよりの風
塩水港精糖株式会社さんの特定保健用食品”オリゴのおかげ”を使っていますオリゴのおかげ650g945円”オリゴのおかげ”は、おなかの中の善玉菌を育てるプレバイオティクス食品なんですって^^プレバイオティクスとは・・・・おなかの中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制することで、人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分。人に個性があるように、腸内のビフィズス菌も人によってそれぞれ違っているんだそうです。オリゴ糖は、自分のおなかの中のビフィズス菌パーソナル・ビフィズス菌を効率よく増やしてくれるんです...
投稿日時:2012/06/16 : マリナの「はん...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中じゃーんもにぷらさんからオリゴのおかげお砂糖よりカロリー半分トクホマークだし安心感しかもお通じもよくなるんだって確かに~1週間くらいすると毎日出るように。。。。(汚い話でごめんなさい)ふむ甘いの好きな私には嬉しい限りフレンチトーストで使ってみたりケーキの生クリームとかもOK(マドレーヌとかも綺麗に焼けたなー)お弁当の卵焼きにいれてもほんと砂糖の代わりに使えて便利~煮物系もいけるし万能だねでも使いすぎに注意しないとお腹下っちゃう。。。(またも汚い話でごめんなさい)ただ私は...
投稿日時:2012/06/16 : もちもち絵本
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中モニプラモニター当選ありがとうございます♪たっぷり650グラム!!かんたんレシピ集もついていてとっても助かります。1日ティースプーン2~5杯程度が目安で、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ、特保食品!!!子供も安心して食べれるので、みりんのかわりに煮物に入れたり、卵焼きに入れたり、いろんなお料理に入れてみました。使用開始から4日目あたりから、腸内の調子がいい感じ?!と思いました!いろんなお料理に少し加えるだけでいいので、使いやすいです!!これからも使...
投稿日時:2012/06/16 : ** Powerful ma...
先日、モニプラで「オリゴのおかげ」のモニターに当選したよ。試しているけど、調子がいいかも。紅茶やコーヒーに入れたり、料理に使ってみたり気になる人は、試してみてね『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
投稿日時:2012/06/15 : はるんののほほ...
モニプラさんから特定保健用食品『オリゴのおかげ』お徳用サイズの650gをいただき使ってみました!『オリゴのおかげ』は、おなかの中のビフィズス菌を増やして、おなかの調子を整えるプレバイオティクス食品なんですよ~。程よい甘さのシロップなので、コーヒーや紅茶などの飲物や、ヨーグルトに入れたり、パンに塗ったり、、、色々なお料理にもご使用できるんです。勿論そのまま舐めてもOK!1日わずかティースプーン2~3杯を続けるだけで、おなかの中のビフィズス菌が増え、おなかの調子が良好になっちゃう優れもの。しかも、カロリーはお砂糖の約半分嬉し...
投稿日時:2012/06/15 : ☆Happy mama life☆
前から気になっていたコレ 「オリゴのおかげ」 腸内のビフィズス菌を適正に増やす、プレバイオティクス食品 便秘の解消だけでなく、免疫力UPカルシウム吸収力UP体調もよくなる 朝、みんなでパンに塗ったり、ヨーグルト、フルーツにかけたりしていただきました やさしい甘さでそのままでもいけた 一日ティースプーン2~3杯続けるだけでおなかの調子を整えて、良好に保ってくれる 続けていけるといいな『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
投稿日時:2012/06/15 : ☆ベアベアHA...
私が今回モニターしているのは、「おりごのおかげ」です。この商品は、ビフィズス菌を増やして、おなかの調子を整える商品なんです。日々、便秘との闘いの私にはピッタリ1日ティースプーン2~5杯 でいいので、毎日飲んでいる牛乳と紅茶にいれて飲んでみました。これなら長続きできそうです試しに料理に入れてみました。煮魚です。便通のいい主人も口にしたのですが、すぐお腹かが緩くなってしまったので主人には必要ないようです私は約2週間摂取してきましたが、その間毎日排便が続いています私の悩みを解消してくれた「おりごのおかげ」でした。ありが...
投稿日時:2012/06/15 : まーちんライフ
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。