『オリゴのおかげ』モニター感想です(^^♪使い始めて2週間弱くらいです。 最初は人工甘味料みたいな物かなと思ってて、店頭で見かけても気にも留めなかったんですが『オリゴのおかげ』は『ビフィズス菌を増やしておなかの調子を良好にする食品』だったんだ~と送られてきて初めて知りました(^。^)もっぱら息子と水飴を食べる感覚でそのまま食べてます(^。^)最低でも1日ティースプーン一杯は食べてます。(大体2~5杯が目安だそうです)あとは飲み物に使用したりしてます♪ もともと便秘ではないのですが、食べ始めてからの方が時々あったお腹の張り...
投稿日時:2012/05/31 : ももはな日記♪ ...
モニプラさんのイベントで、塩水港精糖様より、『オリゴのおかげ』をお試しさせていただく機会をいただきましたありがとうございます有名なので、ご存知の方も多いと思いますが、『オリゴのおかげ』は、特定保健用食品です薬ではありません。だから、赤ちゃんからご年配の方まで召し上がれます。おなかの中のビフィズス菌を増やして、おなかの調子を整えてくれますもう1度言いますが、薬じゃないです甘いシロップなので、お砂糖のかわりに、『オリゴのおかげ』を使うんです( ̄▽+ ̄*)私は、一緒につけてくれてた「かんたんレシピ」のものはほとんど作りました(&a...
投稿日時:2012/05/31 : ケチ主婦のお部...
2012-05-3121:40:56NEW!テーマ:モニプラ今回はこちらのオリゴのおかげを頂いたので早速1週間ほど試してみました初っぱなはイチゴミルクの甘み足しに…デザートに最高でしたその後はヨーグルトに入れたり、桃愛の卵焼きに入れたり、コーヒーに入れたりと色々と使えて便利な一品です
投稿日時:2012/05/31 : ❤一姫二太郎と...
『オリゴのおかげ』がモニター当選しました。子供たちは便秘気味だったので、これはいい機会です。毎朝のヨーグルトはもちろん、トーストにかけたり、フレンチトーストを作ったり、その他煮物などにも使いました。みるみる効果があらわれ、息子は毎朝トイレへ行ってスッキリした気持ちで学校へ行くようになりました。もともとお通じの良かった主人は、「これ、またオリゴ入っている?」と恐れられるくらい^^;『オリゴのおかげ』は、腸内環境を整えてくれる天然の商品です。もちろんお野菜から食物繊維を摂ることも大切だけど、健康維持のために甘みのある『...
投稿日時:2012/05/30 : さちぼんののほ...
こんばんは今日の朝食はかなりステキでしたっモニター中のオリゴのおかげを使ってフレンチトーストにしてみましたレシピは、一緒に届いたレシピ集より…。そしてそして~出来上がりゎこちらめっちゃおいしかったです~私ゎもう少し甘みが欲しかったので、オリゴのおかげを上からかけて、頂きましたカロリーもお砂糖の半分なので、うれしやさし~甘さですオリゴのおかげを使いはじめて1週間以上たちましたお腹のゆるい旦那さんゎまだ改善がみられてませんが、便秘気味の私と息子くんゎ効果があらわれてるので、これからも継続していこうと思います塩水港...
投稿日時:2012/05/30 : ゅままんの子育...
モニプラという、商品が抽選でモニターできるサイトに好みのものがあれば応募しています。今回当選していただいたのは、甘味料『オリゴのおかげ』しかも、650gのビッグサイズ。レシピ本もついてきました。液体なので、ヨーグルトにかけたりアイスコーヒーにいれたり、手軽にちょいちょいと使えるしお料理にも使いやすくて重宝しています。息子(小)のリクエストで、フレンチトーストを作ってみました。たまごにも、混ぜやすいのでよかったです。息子も、おいしいと言って食べてくれました。まだまだたっぷりあるので、いろんなお料理に使って行こうとおもいま...
投稿日時:2012/05/30 : 木好きの気づき
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中モニプラさんからオリゴのおかげいただきました〜今回初めてオリゴ糖というものを使いました。まずはみりんとお砂糖の代わりに煮物に入れてみました。あんまり味が付かないのかな〜と思っていたのですがしっかり味がついて美味しかったです。コーヒーの砂糖の代わりにもいれてみました。かなりの甘党なのでいつもカロリーなど気になり我慢していたのですがこれなら体にもいいしおなかの調子もよくなるということで何も気にせず甘いコーヒーが飲めるようになりました!強い味方ですね!kれからもいろんな料理...
投稿日時:2012/05/30 : mi vida loca
「オリゴのおかげ」の紹介です(‐^▽^‐)『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中オリゴ糖はブドウ糖や果糖などの単糖類が2~10個結びついたものです。母乳や野菜にも含まれ自然界にたくさん存在しています。主成分は乳糖果糖オリゴ糖(トクホ成分名:乳化オリゴ糖)カロリーはお砂糖の半分!嬉しいです^^オリゴ糖は自分のビフィズス菌を効率良く増やします。カロリーオフ以外にも色んな効果が期待できそう!キャップをあけるとこんな感じとろみがあるのですが、垂れにくいつくりになっていて使いやすいです。これを使ってココナッツミルクのゼリー...
投稿日時:2012/05/30 : おゆきちゃんの...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中モニプラさんからオリゴのおかげをいただきました~ありがとうございます徳用サイズなので家族みんなで使っております私と旦那さんは毎朝コーヒーを飲むので、砂糖の代わりにオリゴのおかげを入れています砂糖よりカロリーも低いし、なによりお腹に良い腸内のビフィズス菌を増やしてくれて、カルシウムの吸収を促進してくれますとてもさらさらしていて、あまったるくないし飲みやすいです!そのままなめてみましたが砂糖水のような感じなので、コーヒーの隣に常備ですそして、1歳半の息子ちゃんにもあげていま...
投稿日時:2012/05/30 : のんびりのほほ...
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。