今日は[オリゴのおかげ]生活2日目ナント私の頑固なお腹…珍しく朝からスッキリでしたでもまだ2日目だし、オリゴ糖のおかげなのかよくわかりませんが毎日続ける事が大事なので頑張りまぁすそんな今日ゎ料理にオリゴのおかげを使用してみました炒め物には、砂糖の変わりに使って~プチトマトには普通にかけるだけオリゴのおかげゎ、砂糖の約半分のカロリーなので嬉しいですね明日ゎ何に使おぅかなぁー『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中Android携帯からの投稿
投稿日時:2012/05/21 : ゅままんの子育...
昨日,だんなもいたのでこちらの商品使ってみました・・・.量も多いしいっぱい使えるね私は珈琲にちょっとたらしてみました.くせもなく美味しく・・便通にもよいらしいから続けたいです『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
投稿日時:2012/05/21 : 茉桜,杏梨ママ...
最近、毎日続けている事…塩水港精糖株式会社のオリゴのおかげ家族で取るようにしています1日わずかティースプーン2~3杯を続けるだけで、おなかの中のビフィズス菌が増え、おなかの調子が良好になります。ドラッグストアやインターネットなどでいろいろなオリゴ糖が売られていますが、違いは何???って思うよね…オリゴ糖とひと言で言っても、原料や製法の違いでいろいろな種類があり、味はもちろん、整腸効果や安全性、カロリー
投稿日時:2012/05/21 : ■□■ と も め ...
♪オリゴのおかげ♪オリゴのおかげお徳用650gご家族の健康を心配されている方に、「オリゴのおかげ」650gを、1本お届けします。1日あたり、ティースプーンで2~3杯(8g~12g)をコーヒー・紅茶・ヨーグルト・フルーツ・パンや料理などに、かけたり・ぬったり・まぜたりしてお使いください。そのまま舐めていただいても構いません。1歳未満のお子様には、ティースプーン1/2~1杯程度を白湯や飲物、離乳食などに混ぜてご使用ください。サトウキビと牛乳からうまれた自然でおいしい甘さです。(※製品中に乳タンパク質は含みませんので、乳アレルギーの方でもご使用...
投稿日時:2012/05/21 : otomimamaのス...
金環日食見れた皆さんおめでとうございます 日食見るために早起きしたけど… 残念ながら、曇りのち雨 早起きだったので、普段みないテレビ NHKの「0655」内のたなくじに挑戦 う~ん、これはいいのか そうそう、1歳の誕生日にパパが買ってくれたディズニープリンセスの 1歳3ヵ月で無事バックできるようになりました まだ前には進めません そして、今朝からオリゴのおかげ始めました 離乳食に混ぜてもなんだって(1歳未満は小さじ半分~1杯が目安) &nb...
投稿日時:2012/05/21 : のんびり主婦の...
モ二プラでオリゴのおかげお徳用650g(モニター数120名)に応募し、モニター当選。 http://monipla.jp/bl_rd/iid-16886559714f866479243d2/m-4f7bfc794c3ef/k-1/s-0/ 先日、お徳用650gが手元に届きました。 早々と荷物を開封し、同封されていたチラシや冊子に目を通し・・・冊子に載っていた「早漬けオリゴレモン」を作ってみた はちみつレモンのような感じになるのかなぁ?と冷蔵庫で放...
投稿日時:2012/05/21 : CHILDOREN BORN...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中オリゴのおかげさんから商品が届きました 早速姫の朝の離乳食とママの朝食に取り入れてみました姫は食物アレルギーで調味料は今まで塩のみでした。そろそろ少し違う味を体験させてあげたいと思ってるとこに、モニターという機会に出会いましたそこでオリゴのおかげさんの商品を発見したんですよね腸の働きを良くしてくれるオリゴ糖なめてみたらホンノリ甘みを感じました。姫には凄く良いと思いました砂糖でも気を使ってしまいます。でもオリゴ糖だと体に良いものだし安心して与えれるかな姫ちんご機嫌に...
投稿日時:2012/05/21 : 楽しく節約♪Hap...
おはようございます(^^*)晴れのち曇りの本日もうまもなく金環日食が始まります(ノ´▽`*)我が家からはギリギリ見られそうな感じ(^^;)初めてのことにドキドキです該当地域の皆様はどんな風に見られるのでしょうか♪キレイに見ることが出来ますように(^人^*)こちらは昨日焼いたもの帽子パン@ヨーグルト酵母です(ノ´▽`*)こちらのパン生地&クッキー生地にはこちらオリゴのおかげを使用してみました♪うちの旦那お腹が弱いので少しでもお腹の調子が良好になってくれれば良いなぁなんて思ってます(^^;)))お砂糖の代わりに使ったのですがちょ...
投稿日時:2012/05/21 : トップページお...
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。