オリゴのおかげ、あたしにも効くみたい!オリゴのおかげを使いはじめてから5日経つけど、まいにちちゃんとおなかがスッキリしてる☆いつもいろいろ試すとき、3日目くらいまでで効果がなくなるっていうか、体が慣れてきちゃうみたいで、いまいちになってくるんだけど、今のところオリゴのおかげは効いてくれてる!ヨーグルトとシリアルと牛乳と…オリゴのおかげをスプーンに2~3杯。あたしにとってこの組み合わせがいちばんいいかんじ。最近の朝ごはんはこれにしてる。味は混ぜるとちょっと甘みが増すくらいでそんなに変わらず。そのままなめてみると甘味料...
投稿日時:2013/02/21 : みいみのブログ
【オリゴのおかげお徳用650g】普段から便秘がちではありますが、冬期はお篭り生活で運動量が減ることによりさらに酷くなるワタシのお腹。そこでお腹のビフィズス菌を増やして腸内環境を整えてくれるプレバイオティクス食品の【オリゴのおかげ】の摂取をはじめて数日。毎日快腸!とまではいきませんが、お腹が活発に動いているのを感じられるようになりましたプレバイオティクス食品とはお腹の中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制することで人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分のこと。《オリゴのおかげ》の主成分である乳糖果糖オリゴ糖はお腹の...
投稿日時:2013/02/21 : ゆる~く ゆる~く
先日からおためししてます!オリゴのおかげ(๑╹∀╹๑)*オリゴのおかげ徳用650g*気持ちや物もため込むタイプですがカラダの中にも色々とため込むタイプのアタシ…気がつくとぽっこりおなか~カロリーお砂糖の半分でおなかの調子を整えてくれるなんてめちゃめちゃありがたい(○´ω`○)早速ヨーグルト食べる時に使用~ハチミツよりさらさらした感じそのまま舐めてもみたけど、ほんのり甘くてコーヒーや紅茶にいれてもいいって書いてあるし毎日続けられそう♪♪♪腸内環境を整えて目指せすっきりおなか&美肌!!レシピ冊子にのっとった大学芋もお...
投稿日時:2013/02/21 : -+ちくちく-+-...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中モニターしてみたら、とっても使いやすく良かったです!これは購入ありですね♪...
投稿日時:2013/02/21 : わたしのブログ...
前回16日の記事で「オリゴのおかげ」のモニタリングに当選したことをご報告していました。『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中その使用感想なのですが、まず1日スプーン1、2杯の量を摂取。料理に砂糖かわりとして使用したり、ヨーグルトに混ぜたり、時間がないときはそのまま舐めたりしました。水あめよりもサラッとしてるので口当たりも悪くないですそして肝心の整腸作用について。まず初めに確認。私は便秘症です。1週間くらい出ないことはザラにあります。野菜も食べてるし運動量が少ないわけでもありません。でも出ない悩んでいたけどじゃあ...
投稿日時:2013/02/20 : kirara
こんにちは!モニター報告です((*´∀`*))今回モニターさせてもらったのはこちらの商品ご存知の方もいるのでは?特定健康用食品・トクホでもあるオリゴのおかげです☆なんと650gのビックサイズ!ビフィズス菌を増やしておなかの調子を良好に保ってくれてなおかつ!甘味料だっていうから一石二鳥カロリーはお砂糖の半分あ、一石三鳥だwパンフレットも見ましたが1歳未満の子供から糖尿病の方でもOK人にとって有益な効果をもたらす難消化性食品成分・プレバイオティクス食品なんだそうです。ただ、長時間の加熱は整腸作用が弱くなってしまうみたいです...
投稿日時:2013/02/20 : みーmamaのモニ...
毎日にプラスして、家族みんな健康に!『オリゴのおかげお徳用650g』モニター募集『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中塩水港精糖株式会社お試しさせていただきました普段からコーヒー、紅茶は大好きですがお家で頂くときはお砂糖入れる習慣が殆ど無いのでまずはお料理やお菓子作りに使うお砂糖の代用として使って見ることにしました頂いた際レシピ集もついていたので参考にまずはサラダから作って見ることに。液体なので馴染みもよくて、甘みもしっかりしてますブロッコリーとエビと卵のサラダに大さじ1弱。優しい甘みを感じて美味しくできました...
投稿日時:2013/02/20 : *アジャアジャ...
届きました~オリゴのおかげ~~プレバイオティクス食品~~おなかの中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制!“オリゴのおかげ”の主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌だけを効率よく増やします。~~~~~~~~~~~~~~使い方はとっても簡単!ヨーグルト・コーヒー・紅茶に、そのままでももちろんOK!では、早速・・・。出してみると、こんな感じ。まずは直接舐めてみます・・・とろーり。はちみつよりもさらさら。砂糖よりも優しい甘さ。そして。毎日飲むコーヒーに入れたよ!▼トロー...
投稿日時:2013/02/20 : ビギママライフ
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。