モニプラさまより、ご紹介頂きオリゴのおかげをお試しさせていただきましたオリゴのおかげは乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、お腹の調子を良好に保ってくれる、健康管理にとても役立ちそうな食品ですお砂糖や甘味料と一緒で、コーヒーに入れたり、ヨーグルトにかけたり、もちろんお料理にだって使える優れもの実は、HARUさん、赤ちゃんのころからとても便秘症その上、お野菜嫌いでお腹の調子を良くしてくれそうなものは好んで食べないタイプでしたお試しさせていただいてからは、朝食にオリゴのおかげを混ぜたヨーグルトをあげ...
投稿日時:2013/01/20 : *:..。o○☆゚・HA...
ども、aikoですお腹が弱い私は、たびたびブログでも書いているように、結構お腹に良いと言われるものを色々試しています。朝食のヨーグルトはケフィアヨーグルトを作って2年。おかげさまで、旅行中以外はほとんど便秘知らず。でも、緊張したりストレスが増えると、お腹がゆるくなったり、痛くなったり。(小さい頃は遠足の日とか☆)こうならないように日頃から気をつけているわけなんです(´∀`)今使っているのは、プレバイオティクス食品の『オリゴのおかげ』プレバイオティクスとは、おなかの中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制する...
投稿日時:2013/01/20 : カワイくゆる~...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中以前からとても気になっていたビフィズス菌を増やす「乳糖果糖オリゴ糖」シロップ「オリゴのおかげ」をお試しさせていただきました~使い方はとても簡単で、コーヒー・紅茶・ヨーグルトから料理までぬったり、かけたり、まぜたりして使うことができるおいしい甘味料ですしかもカロリーはお砂糖の約半分~~体の事を考えている方やダイエット中の方にはとても有難いですよね~~一緒にいただいた、かんたんレシピ集に「オリゴのおかげ」を使ったいくつもの美味しそうなお料理が掲載されていましたので、また作...
投稿日時:2013/01/20 : プードル大好き...
こんにちは~~今日はお天気が良いですね~~最近は週5でお仕事なので、貴重なお休みをどう過ごそうか??考えるのもまた楽しみ。。。まあ。。。予定通りにはいかないけどね。。。さてさて。。。昨年末に、モニプラさんのモニターに選ばれ。。。こちらをGET。。。『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 知ってる~~!!て人が多いはず!!消費者庁許可・特定保健用食品『オリゴのおかげ』開けると。。。こんな感じ。。。 この口が優秀で。。。液だれ知らず 透明の液体で、無臭。。。 まず、最初は。。...
投稿日時:2013/01/20 : petit bonheur...
お腹の調子を調える商品は数多いですが、ずっと気になってたコレ「オリゴのおかげ」ですs 腸内環境を調えるには、善玉菌の代表格、ビフィズス菌を増やすのが大事ビフィズス菌は、オリゴ糖を食糧にして増えるんです。しかも、悪玉菌はオリゴ糖を食べないので、とても効率的なんです私は、朝にヨーグルトにかけて食べています。少量を毎日摂ることが大事みたいです 自然な甘味で、熱を加えても平気なので、お料理に使ったり、紅茶に混ぜたり、そのまま舐めてもOK赤ちゃん、お年寄り、妊婦さんでもOKなので、家族の健康習慣に手軽で最適ですカロリーは...
投稿日時:2013/01/20 : ひなミニーのブ...
うっかり、太一と一緒に寝てしまった~!昨日も今日も・・この忙しい年末に何やってるんだろう~?私だいたい最近、21...
投稿日時:2013/01/20 : かりちゃんのキ...
塩水港精糖株式会社の【オリゴのおかげ】モニターさせて頂きました♪便秘で悩んでいる方にオススメってことだったので毎朝ヨーグルトに入れてみました!4日くらい経ってからお腹の調子が良くなってきたそれからは毎日調子が良かったので、料理のお砂糖としても使ってましたオリゴのおかげは、お腹の中の善玉菌を育てるプロバイオティクス食品です。プレバイオティクスとは・・おなかの中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制することで、人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分。オリゴのおかげの主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズ...
投稿日時:2013/01/19 : のんびりブログ
塩水港精糖株式会社さんから「オリゴのおかげのたっぷりお徳用サイズ650g」を提供いただきました。とっても大きいです。スーパーでもよく見かける「オリゴのおかげ」。素通りしていて買ったことはなかったです。この機会に調べてみようと思います。まず、塩水港精糖株式会社さん。1903年(昭和25年)設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売をしている会社さんです。オリゴのおかげとは赤ちゃんからご高齢者ま...
投稿日時:2013/01/19 : -美ジプシーの...
お腹の中のビフィズス菌を効率よく増やす!特定保健用食品!所謂、トクホと呼ばれるあれです。お腹すっきり!毎日元気!になると良いなあと期待を込めて。パッケージにお洒落さや可愛らしさ等は皆無ですが、とても分かりやすい。見た感じ、水あめ。とろ~っとしています。お料理に混ぜたり、直接舐めて摂取することが出来ます。毎日料理をするわけではない私は、直接舐められるのがGOOD。料理に混ぜてしまえば分からなくなってしまうお味ですが、直接舐めた感想は……。ちょっとぼやっとしたはちみつ。糖なので、少し甘みがあります。見た目は無色...
投稿日時:2013/01/19 : でめろのとって...
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。