『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(rinさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 モニプラさんで塩水港精糖さんの 特定保健用食品 オリゴのおかげを モニターさせていただくことになりました。 「オリゴのおかげ」は腸内のビフィズス菌を適正に増やす、 プレバイオティクス食品。 毎日続けて摂ることで、お腹の調子を良好に保ってくれます。 原料は牛乳に含まれる乳糖とサトウキビなどに含まれるショ糖を原料にして、 酵素や酵母を使ってできたオリゴ糖です。 1日あたりティースプーンで2~3杯を目安に食べればよいそうです スプーン一杯そのままいただいてみましたが、 自然な甘さでおいしかったです。 カロリーは砂糖の約半分というのがまた嬉しいところ なので手軽な摂り方はそのまま食べたり、コーヒーや紅茶にいれたり ヨーグルトにいれたりとかですね。 私は毎日コーヒーを飲むので主にコーヒーにいれていただきました 料理にも使えます 同梱されていたレシピ集に便利なレシピを発見 大学いもです。 ざっくりとレシピ紹介。 さつまいもをチンして、バターでこんがり焼いて、 オリゴのおかげをかけて、黒ゴマをふりかければできあがり (黒ゴマなかったので白ごまで代用) 大学いもが簡単手軽にできちゃいました。 食物繊維プラスオリゴ糖で整腸作用もバツグンです あとは出し巻き卵にもいれました。 子どものお弁当用においしい出し巻き卵がつくれました。 自然な甘さだからいろんな料理に使えます お酒づくりにも大活躍 そろそろ飲みごろの手作り日向夏酒 砂糖を控えめに作っていたので オリゴのおかげを足してみましたよ。 日向夏酒+炭酸水+オリゴのおかげで 日向夏サワーのできあがり♪ おいし~ オリゴのおかげは液状だからとっても使いやすいです。 2週間ほどこんなかんじでほぼ毎日摂取をつづけてみました。 もともと便秘の悩みはなかったのですけど、 ますます快調というかんじです。 私が期待したい効果は免疫力アップ! ビフィズス菌が増えることで、腸内の免疫システムが強化されることが、 近年の研究で明らかになっています。 私、風邪とかひきやすいんですよね こないだはインフルエンザになっちゃったし。 免疫力をアップさせたいなと日頃から思っていました。 オリゴのおかげこのまま続けてみようかなと真剣に考え中です。 今回のモニター貴重な体験ができました♪ 塩水港精糖さんありがとうございました。

投稿日時:2012/06/02 : Rinのブログ 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)

価格:972円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く