『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(まきさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

数週間前から、我が家では「オリゴのおかげ」を砂糖代わりに使っています。「オリゴのおかげ」知ってますか?ビフィズス菌を増やして、お腹の調子を良好に保つ甘味料 カロリーが砂糖の半分なので、ダイエットにも使えるし、「オリゴのおかげ」の主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌だけを効率よく増やしてくれるので、お腹の調子を整えてくれる効果も大なんです!! ○お腹の健康とオリゴ糖の関係○私たちの腸は、食べ物を消化・吸収し、便を作りだす大切な器官です。また、腸には体内の約6割の免疫細胞が集中しており、免疫においても重要な器官と言えます。つまり、腸の健康は、全身の健康を左右するのです。人間の腸内には、身体に良い働きをする善玉菌と、悪い働きをする悪玉菌の両方がいて、日夜腸内で勢力争いをしているそうです。この戦いで善玉菌を優勢にするには、善玉菌の代表格であるビフィズス菌を多くしておく事が大切なんだそうです。○● ○● ○● ○● ○●息子の雄太は、小さい頃から便秘に悩まさているし、私は腸が弱く、お腹をくだすことが多いので、身体にどんな変化が現れるか楽しみでした♪ 1日当たりの摂取推進量は、ティースプーンで2杯(8g)私は、毎日コーヒーに入れて飲み、息子には牛乳に少し入れて飲ませています^^1日の摂取推進量が少ないので、毎日続ける事が簡単だし、コストも安くて、魅力的ですよね 飲み始めて数週間ですが、息子の便通が良くなった気がしています今まで大の方は、3日に1回ペースでしたが、ここ最近は2日に1回う○ちが固すぎて出血することも、なくなりました私の便通も良好です 『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 整腸効果を実感するポイントは、「毎日続けていただくこと」だそう。我が家も家族みんなが健康で過ごせるよう、毎日続けていこうと思います*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆にほんブログ村

投稿日時:2013/01/17 : 雄太の母さんのブログ 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)

価格:972円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く