お腹の中のビフィズス菌を増やそう☆オリゴのおかげ(シロップタイプ)で
りんごのシロップ煮を作ってみた♪
赤ちゃんから、ご高齢者まで
毎日、安心して口に出来るプレバイオティクス食品。
![口コミ:
シナモン香るりんごのシロップ煮☆デザートオリジナルレシピ@オリゴのおかげ
の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0106/mp_blog_photo_640_869571017586f1d5095fe5.jpg)
おなかの中の善玉菌を増やしたり、
悪玉菌の増殖を抑制することで、
人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分。
毎日ティースプーン2杯(お子様は1/2杯)程度が目安
![口コミ:
シナモン香るりんごのシロップ煮☆デザートオリジナルレシピ@オリゴのおかげ
の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0106/mp_blog_photo_640_1151337402586f1d5170128.jpg)
主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、
おなかの中のビフィズス菌のエサとなり、
ビフィズス菌だけを効率よく増やしてくれます。
使い方は簡単。
ヨーグルト、珈琲、紅茶にそのままかけてもいいし
お料理にも使えます。
早速、りんごのシロップ煮を作ってみました♪
カットしたりんごにシロップをいれ
煮詰めるだけ
シナモンを入れて、シナモンアップルの完成♪
シロップタイプなので、手軽に使えて便利。
(簡単レシピ)
りんご 1/2個、シロップ50ml、シナモン 2-3振り
りんごのシロップ漬けも美味しかったです♪
○商品詳細
『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)
手軽に効果が実感できる、くせのない自然な甘さのシロップタイプの卓上甘味料
有効成分の乳糖果糖オリゴ糖(トクホ成分名:「乳果オリゴ糖」)が
腸内のビフィズス菌を増やし、お腹の調子を整えてくれます。
2.3kcal/g(砂糖の約半分)
塩水港精糖株式会社
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
投稿日時:2017/01/05
:
バリコの東京下町で週末ランチ
提供:塩水港精糖株式会社