『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(さん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

 モニプラさんとのご縁で 以前から気になっていた 塩水港精糖株式会社さんの『オリゴのおかげ(お徳用650g)』http://monipla.jp/bl_rd/iid-8004551085036e4fc5e8ee/m-4eac2782dc72e/k-1/s-0/を使ってみました。 ◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◇◆ 『オリゴのおかげ』は、赤ちゃんからご高齢者までの誰もが毎日安心して口に出来るプレバイオティクス食品です。 ◇◆プレバイオティクスとは◇◆ おなかの中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制することで、 人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分。 “オリゴのおかげ”の主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌のエサとなり、 ビフィズス菌だけを効率よく増やします。  どんな味がするのか凄く気になって、家族でひとくちずつ舐めてみたら…「のどやけしない自然な甘みだね」と旦那さんが。息子には『おいしい~』ともっとねだられました(笑) この優しい甘みは、サトウキビと牛乳から生まれた甘みなんだそうです。(※製品中に乳タンパク質は含みませんので、乳アレルギーの方でもご使用いただけます)  満足の得られる甘みなのに、気になるカロリーはお砂糖の約半分 1日あたりティースプーンで2~3杯(8g~12g)を目安に毎日続けることが整腸効果を実感するためのポイントだそうです。 ◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◇◆ かけたり・ぬったり・まぜたり、そのまま舐めても構わないそうですが 同封されていた【かんたんレシピ集】を見たら気になるレシピがありました  今日は、お休みの旦那さんが作ってくれてます(●´艸`)ムフフ揚げずにカロリーカットの「大学いも」です レンジで加熱したさつまいもを乱切りにし、フライパンにバターを入れてこんがり焼きます。「オリゴのおかげ」をかけ、黒ゴマをふりかけて完成 食物繊維プラスオリゴ糖で、整腸作用バツグンです  息子もまぜませお手伝いまぜるの大好きなので、はりきってます 「はい。どうぞ~」 おやつに美味しくいただきました  毎日の食事の中に取り入れやすいので、家族で続けたいと思います ヾ(●´□`●)ノ【゚+。・o ありがとうございました o・。+゚】ヾ(○´■`○)ノ"  オリゴのおかげオフィシャルウェブサイトはコチラ http://www.oligo.jp/  

投稿日時:2012/09/20 : 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)

価格:972円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く