『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(みこみこさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

http://monipla.jp/bl_rd/iid-1998730734fe168c9867d1/m-4fdb345ee3b64/k-1/s-0/ うちの息子、1歳9ヶ月のやんちゃ坊主なのですが、昔から悩んでいることがお便秘。産まれて最初から母乳だけでずーっと来てて、7ヶ月で離乳食開始。元々早産で両親とも花粉症やアトピーなどがあり、アレルギー可能性大だったので、ちょっと遅めにスタート。最初逆におなかが緩い子でした。それが、ふとしたときのアレルギー検査で卵アレルギーの数値が出ました。しかも結構きつめ。どうやら、私の食べていた卵の成分が母乳を通じて 息子に与えられて、それでおなかを延々と壊していたようで。。。すまん。。。息子よ。そして 私も卵抜き生活開始。すると そこから かわいそうにめちゃくちゃひどい便秘になっちゃったのです。。綿棒浣腸にオリーブオイルでおなかマッサージは毎日。それでも 1週間出ないで病院で浣腸とかも何回もありました。そこから私の奮闘が始まり、納豆、さつまいも、バナナ、みかん、そして 牛乳アレルギーも若干ある息子のために スゴイダイズのヨーグルトタイプ。水も最近でこそうまく飲みますが 母乳慣れしているせいか なかなかうまく飲めない時期が続き、水分不足で余計便秘になる悪循環。そこまでしてもなかなか治りませんでした。結局、毎日マルツエキスとビオフェルミンをあたえるということに。。。でも、マルツエキスってちょっと使いにくいんですよね。高額だし。まず ほとんど売ってない。また はちみつ並みの粘度があるので使いにくい。食生活としては問題ないらしいんですが、毎回歯につきやすいマルツエキスを使うのもなあ、というのがありました。そうそう、スゴイダイズのヨーグルトタイプもめったに見かけません。売ってるスーパーはアピタ2箇所しか知らないんですが、どちらも車で30分、1時間かかります。それでも いまだに毎週2回買出しに行ってますけどね。子供つれていくの面倒だけど仕方がない。やめると便秘マンになっちゃうんだもの。そんな息子に試して貰いました。 塩水港精糖株式会社さんの 「オリゴのおかげ」。スーパーで絶対置いてるアレですね。元々我が家はヨーグルトを1日1リットル食べる家族なので、オリゴ糖は常備しています。でも、ドラッグストアで1kg398円の安価なものです。ただ、ノーブランドというか、有名なメーカーさんのものじゃないし、いまいち素材や成分とかもはっきりしないので、息子にはわざわざ別に買った種子島産の素糖を使うようにしていました。ソファ※といい、VIP待遇ね、うちの息子氏。。※余談ですが 我が家のリビングでの居場所は 主人・・・1980円のニトリの座椅子 私・・・ラグにじか座り 息子・・・KATOJIの合皮張りのベビーソファ2980円に一人がけです。 ベビーソファ買うまでは主人の座椅子に座ってました。。うちら夫婦はラグにじか座り。贅沢なやつめ。さてさて、オリゴのお話ですが、こちらは昔からある実績のある商品なので 間違いなし!ということで 息子にいろいろな形で与えてみました。 その1 白湯に溶かす。甘くて美味しいので、ブーッと吹き出さない。その2 果物にかける。甘くて美味しいので、一気に完食。すぐになくなって泣き出す始末。苦笑ただし、手づかみされるとベタベタになって悲惨。その3 デザートの材料にする。甘くて美味しいので 一気に(以下略加熱する料理に使えるのはすっごい嬉しい。その4 これは変則的ですが、薬を飲ませるのに使う。甘くて美味しいので喜んで飲みます。若干スポイトに吸いにくいので、白湯で薄めて。今回は鼻の奥に菌が入っているということで、クラリスロマイシン粉剤を処方されたのですが、薬剤師サンに確認とってやりました。おすすめはアイスクリームだそうですが、うちの子卵アレルギーなので それはできません。ちなみにクラリスロマイシンの場合 絶対やっちゃいけないのが 「グレープフルーツや柑橘系の果汁で飲ませること」。苦くなってしまうのだそうです。また、水道水を使用する場合は 時間の経過で塩素と薬が反応し、苦くなるから 素早く飲ませてあげてねとのことでした。オリゴ糖って結構薬飲ませるのに溶かすのにいい気がします。まあ、ただ、お試し期間中に抗生物質を飲む羽目になったので、便通に対する効果はよくわからなかったというのがあります。抗生物質を飲むと小腸内の菌叢が壊れて(バイキンも殺すけど、善玉も殺しちゃうので)、おなかをくだしちゃうそうで。実際下痢とまで行かないけど、緩くなりました。ただ、最初の期間から今まで、便秘はゼロでした。あと便の匂いが若干柔らかくなったかも。何回かオムツ脱がせるときまで気付けないときがあったので。普段は絶対別の部屋でも気づくのに。そのへんは効果あったのかなと思います。あと 使う側としての意見ですが、パンづくりにはつかえないのかな?とおもいます。ホームベーカリーでパンを焼くんですけど、この時に使っていいのかな?使うとしたら 佐藤とDou置き換えるべきなんだろう。。。液体だけに、お水も減らすべきなのかな。卵アレルギーの息子のために、しょっちゅうパンを焼くので、ぜひ知りたい。あ~~~~~~ 明日は食パン焼かなきゃな。もう少し続けてみたいですね。とりあえず暫定的なレポートですが、いったん書いておきます。

投稿日時:2012/07/30 : みこみこのおためしブログ 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)

価格:972円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く