『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(ゆぅまんさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

口コミ:オリゴのおかげのおかげの画像(1枚目)

お腹の調子が最近あんまり思わしくない・・・
そんな悩みはコチラで解消しましょう

オリゴのおかげ

乳糖果糖オリゴ糖を主成分とした特定保健用食品
いわゆるトクホってやつです
今話題のお腹の中のビフィズス菌を増やしてお腹の調子を整える
プレバイオティクス食品なんです


口コミ:オリゴのおかげのおかげの画像(2枚目)

主成分であるオリゴ糖って人の母乳にも含まれているんです
命を繋ぎ健康を育てるエッセンスなんですね~

そして赤ちゃん・妊産婦・ご高齢の方まで安心して頂けるんです
※乳幼児の場合は1日にティースプーン半分程度が目安となります


口コミ:オリゴのおかげのおかげの画像(3枚目)

トロみのあるシロップ状

オリゴのおかげブランドの約束
無理せず手軽に普段の生活に取り入れるだけで自分や家族の健康を実現させる
Plus Healthy Promise という発想の基人々の健康と笑顔の為に尽くしています

最近腸内フローラってワードをよく耳にします

ヒトの腸内には約500種類100兆個以上の腸内細菌が集まり
絶えず増殖を続けています
腸内細菌は主に有用な働きをする善玉菌
有毒物質を作り出す悪玉菌
そして体調が崩れた時に悪玉菌として働く日和見菌の3種類があります

これ等が腸内で生存競争を繰り広げており
この細菌の集まりを植物が大地を覆うような生態系にも似ている事から
腸内フローラと呼んでいるのだそうです


口コミ:オリゴのおかげのおかげの画像(4枚目)

我が家では八丁味噌を使った甘いどて煮をよく作るのですが
お砂糖の代わりに使うと程良い照りが出て美味しく仕上がります

お鍋に年季が入り過ぎててスイマセン


口コミ:オリゴのおかげのおかげの画像(5枚目)

シリアルにヨーグルトを加えたものにかけたりとオリゴのおかげの出番は多いです

善玉菌の栄養となるオリゴ糖を摂り入れて腸内環境を整え
より良い腸内フローラを育てて行きましょうってコトなんですね~


口コミ:オリゴのおかげのおかげの画像(6枚目)

騙されたと思って試してみてほしいのが
フライドポテトへのチョイがけ

しょっぱめの衣を付けて揚げたフライドポテトにオリゴのおかげをチョイがけします
これがもぅ甘じょっぱさの極みで何とも言えない美味しさなんです

オリゴのおかげの主成分である乳糖果糖オリゴ糖は
胃や小腸では消化吸収されないので血糖値を上げにくく
糖尿病の方でも使えちゃうんですっ

お腹に優しい上カロリーはお砂糖の約半分ってんだから
ダイエット中にも最適なのです

穏やかな甘さでお菓子作りにも幅広く使えそうですし
これからは我が家でのお砂糖の存在が
オリゴのおかげのおかげで脅かされそうですね



『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中




応援が励みになります




投稿日時:2018/09/05 : コスメジプシー 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)

価格:972円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く