『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(pinokoさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

おはようございます   「お試しかっ!」で 食物繊維の多い食品Best10 放送してました  私の大好きなごぼう 意外と7位  さつまいもなんて29位ヽ(゜、。)ノ))コケッ  でんぷん質がほとんどだから!って  仕事を辞めてお家に居ると、色んな人が来ます  こんなの持って ピンポーーン    「牛乳嫌いなんです」 と、お断りしても┐(´~`;)┌  「そーゆー方に飲んでいただきたいんです」とガッツでp(・∩・)q  で、いつも話なんてろくに聞かないのにたまたま洗濯物取り込んでる時だったので説明聞いてたら  イイかもと  乳酸菌の量が400億  市販のヤクルトよりハンパなく多いんだって  私、気を付けてないと便秘体質なんです  ヨーグルト・ケフィア・ラブレ  いろいろお試し 最初は調子良くても続けるうちにお腹が慣れてくるみたい  と、見当外れなことを言ったら  「それもあります」(((o(*゜▽゜*)o)))  「自分の腸に合うな…と思うものを数種類さがして、ローテーションしていくといいですよ」  ありゃそううなの  上手くはめられたかな  笑  でもこれ調子良くて、7日分単位で申し込んで配達してもらうんだけどもう3週間位飲み続けてます   こちらも、ビフィズス菌がいっぱい モニプラ:塩水港精糖株式会社さんからいただきました  http://monipla.jp/bl_rd/iid-16886559714f866479243d2/m-4c368090652fa/k-1/s-0/ モニタープレゼント内容 オリゴのおかげ お徳用650g   ご家族の健康を心配されている方に、「オリゴのおかげ」650gを、1本お届けします。 1日あたり、ティースプーンで2~3杯(8g~12g)をコーヒー・紅茶・ヨーグルト・フルーツ・パンや料理などにかけたり・ぬったり・まぜたりしてお使いくださいそのまま舐めていただいても構いません1歳未満のお子様には、ティースプーン1/2~1杯程度を白湯や飲物、離乳食などに混ぜてご使用くださいサトウキビと牛乳からうまれた自然でおいしい甘さです(※製品中に乳タンパク質は含みません 乳アレルギーの方でもご使用いただけます) 整腸効果を実感していただくポイントは、「毎日続けていただくこと」です! 普段からおなかの調子がいい方でもおなかの中のビフィズス菌を応援してあげてください! カロリーはお砂糖の約半分。メーカー希望小売価格 945円(650g)家族みんなで使える大容量サイズです本物のトクホのオリゴ糖の効果を! “オリゴのおかげ”は、おなかの中のビフィズス菌を増やして、おなかの調子を整える プレバイオティクス食品  ◇◆プレバイオティクスとは◇◆ おなかの中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制することで人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分“オリゴのおかげ”の主成分である乳糖果糖オリゴ糖はおなかの中のビフィズス菌のエサとなりビフィズス菌だけを効率よく増やします     オリゴ糖 大豆製品と一緒に摂ると良いらしい お豆で白和えにも、砂糖の代わりにちょこっと投入してみました   あとけっこう甘いので、プレーンヨーグルトにかけてもGOODじゃないかな(^O^)/  毎朝、豆乳に投入して飲むのも良いかもね~  続けて使用するのがお腹の健康には良いとのことです   ごちそうさまでした   

投稿日時:2012/06/14 : 幸せさがし - Yahoo!ブログ 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)

価格:972円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く