Yuki の Sweets Diary facebook
sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら
いいな
いいね!おしてくださいね。
living.jp 地域特派員レポート続々アップ
毎年楽しみにしているひがしなだスイーツ巡り
今年も4回通いました
42の店舗が参加 、専用バスで巡ります。
期間中お店でのチケット提示でお得な特典
開催日:2016年10月15日(土)~11月23日(水・祝)
上記期間内の土・日曜・祝日と11月4日(金)
ブログかきそびれてた、、、
御影公園のあかりにつづき翌週は岡本へ
ラクソンで おとなと 子供のぷりん やチョコレートケーキ購入 このプリン大人のは酒粕味 子供はバニラビーンズたっぷりでした チケット特典はハーブソルト小袋
モンロワールで いつも買う生チョコ入りアイス 今年はピスタチオやメープル かぼちゃ など買ったけどバニラとチョコがやはり一番おいしいな
特典は小さいチョコの詰め合わせでした
そして初めていったのがかわいいcafe
![口コミ:スイーツめぐり2回目は岡本へ ガット ネロ 発見! の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1124/mp_blog_photo_640_5691227035836774474993.jpg)
地域特派員で紹介しました 「Caffetteria gatto nero」(カフェテリア ガット ネロ)を発見
とても感じのよい男女お二人でなさっていて、居心地が良いんです。
どこを撮っても絵になるセンスのよいお店
店頭からも珈琲の良い香りがたちこめているのは
本場のイタリアで修行をされたバリスタと、
パティシエールが営むカフェなのです。
珈琲は450円からですが
エスプレッソは300円からと、外国のバールみたい。
![口コミ:スイーツめぐり2回目は岡本へ ガット ネロ 発見! の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1124/mp_blog_photo_640_117246946958367746b9827.jpg)
![口コミ:スイーツめぐり2回目は岡本へ ガット ネロ 発見! の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1124/mp_blog_photo_640_5147966235836774795bed.jpg)
クッキーやタルトが並び、うれしいのは卵・バターを使っていない
ヘルシーなバニラサブレとココナッツサブレがあること。
勉強できるコーナーもあり、椅子やソファーが違ったりするのが、温かみを感じさせます。
お店の方々も子どもにやさしくてほっとします。
店名の名物タルト「ガット ネロ」 と珈琲(450円) をいただきました。
珈琲、タルト、ノンエッグのサブレ
タルトはかなり小さ目サイズですが、お値段も300円とかわいい。
![口コミ:スイーツめぐり2回目は岡本へ ガット ネロ 発見! の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1124/mp_blog_photo_640_1799726887583677484ce6b.jpg)
香り高いコーヒー
珈琲もスイーツも、穏やかで優しい味わいでかなりハンドメイドな感じなのでケーキ屋さんの味とはちょっとちがうかな
「gatto nero」とはイタリア語で黒猫のこと。
なので定番のタルトも黒猫です
Caffetteria gatto nero(カフェテリア ガット ネロ)
住所:神戸市東灘区岡本1-14-20、ココリコビル101
(阪急岡本駅から徒歩5分)
電話番号:090-5135-9932
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休
とにかくこの時期スイーツたべすぎ買いすぎ
ひがしなだスイーツ巡り でうちの冷蔵庫いっぱいです
なので料理 にはオリゴのおかげをつかっています
ちょっとダイエットに おなかのためにも
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
投稿日時:2016/11/24
:
Yuki の Sweets Diary
提供:塩水港精糖株式会社