『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(レオさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー



モニプラ

塩水港精糖



オリゴのおかげ 


『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
口コミ:オリゴのおかげの画像(1枚目)

現品です


口コミ:オリゴのおかげの画像(2枚目)

口のサイズが調度良い





●商品説明●
内容量  650        価格  900(税別)
特定保健用食品   シロップタイプ
美味しくお腹の中のビフィズス菌を増やして おなかの調子を整える「プレバイオティクス食品」
乳糖果糖オリゴ糖(トクホ成分名:「乳果オリゴ糖」)を30%配合した おなかの調子を整える甘味料 お徳用サイズ
カロリーはお砂糖の約半分 コーヒー・紅茶・ヨーグルト・果物に 煮物をはじめとするお料理にもお使いいただけます
賞味期限は製造日より常温1年
保存方法は直射日光を避けて室温で保存

●8gあたりの成分●
たんぱく質:0g・脂質:0g・炭水化物:5.8g・ナトリウム:0mg、乳果オリゴ糖:2.4g

●1日あたりの摂取目安量●
8~20g(ティースプーン2~5杯)









●実際に使ってみました●

口コミ:オリゴのおかげの画像(3枚目) 
パンにバターと共に塗ったり

口コミ:オリゴのおかげの画像(4枚目)
ホットコーヒーに入れたり

口コミ:オリゴのおかげの画像(5枚目)
アイスコーヒーに入れたり

口コミ:オリゴのおかげの画像(6枚目)
スムージーに入れたり

口コミ:オリゴのおかげの画像(7枚目)
カフェオレに入れたり

口コミ:オリゴのおかげの画像(8枚目)
プレーンヨーグルトに入れたり

口コミ:オリゴのおかげの画像(9枚目)
↓↓↓混ぜると
口コミ:オリゴのおかげの画像(10枚目)
きな粉ヨーグルトに入れたり

※1日にきな粉大さじ4杯摂るとお通じ改善が期待されているからオリゴのおかげと一緒に摂り相乗効果を狙います

口コミ:オリゴのおかげの画像(11枚目)
紅茶ゼリーに入れたり

※紅茶を50度に冷まして粉ゼラチンを8gいれオリゴのおかげも適量入れかき混ぜたら冷蔵庫へ 固まればフォークで混ぜたらOK ミルクを掛けて出来上がり

口コミ:オリゴのおかげの画像(12枚目)
コーヒーゼリーに入れたり

※珈琲を50度に冷まして粉ゼラチンを8gいれオリゴのおかげも適量入れかき混ぜたら冷蔵庫へ 固まれば珈琲ミルクを掛けて出来上がり

口コミ:オリゴのおかげの画像(13枚目)
蒸しパンに入れたり

※ホットケーキMIXをマグカップに3分の1ほど入れレンジで2分弱チンすると蒸しパンに

口コミ:オリゴのおかげの画像(14枚目)
ホットケーキに入れたり

※ホットケーキMIX 100g 牛乳 100ml 卵M 1個


コーヒー・紅茶・青汁
スムージーなど
色々な飲み物に入れたり
ヨーグルトに入れたり
お菓子作りに入れたりと
大活躍です
カロリーも低めで
お砂糖の約半分
美味しくお腹の中の
ビフィズス菌を増やして
特定保健用食品で
安心&安全な
オリゴのおかげを
取り入れてしっかり腸活し
お通じを改善したいと
思います






詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓





投稿日時:2018/07/18 : 美容と食が大好きな広島人 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)

価格:972円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く