『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(よっしーさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

青梅が出回る季節になり、梅酒や果実酒、サワードリンクなど、フルーツやお野菜を使って漬ける手作りドリンクの季節になりましたね~私も、梅酒が大好きなので、2年に1度梅酒を漬けていますが、アルコール以外にフルーツのシロップ漬けも美味しいですよね~私も一度、梅酒だけでなく、フルーツのシロップ漬けも作ってみたいな・・・・って思っていたのですが、いつも思うだけで、実行せず・・・でも、今回、素敵なチャンス到来~~先日、モニプラさんの案件で当選させて頂き、塩水港精糖株式会社 さんに送って頂いた「オリゴのおかげ」を使って、『レモンシロップ』にチャレンジ(←ちょっと大げさ)してみました~ こちらの「オリゴのおかげ」はなんと、あの特定保健用食品で、体に何かしら効果が期待できる・・・っていう魅力的な商品一体、どんな効果が期待できるのかというと・・・なんと、お腹の中のビフィズス菌を応援してくれて、お腹の調子を整えてくれる効果が期待できるとのこと・・・これは、日ごろ便秘がちの私とちょっとお腹がゆるめの夫にピッタリ~~で、早速お味見・・・ってことになったのですが、このままティースプーンで頂いてもいいし、ヨーグルトなどにかけてもいいし、コーヒーや紅茶のお砂糖代わりに入れてもいいのですが、私は、この「オリゴのおかげ」が当選したら、是非「レモンシロップ」を作ってみたい・・・って思っていたので、チャレンジしてみることに・・・というのも、以前、たまたまこの「オリゴのおかげ」でレモンシロップを作られて、ブログにアップされている方をお見かけして、「これは簡単で美味しそう・・・」、私も一度作ってみたい・・・って思っていたからなのよね・・。で、その方のブログで紹介されていた作り方は・・・レモン1個分のスライスをオリゴのおかげ100gに漬けて、一晩ねかせるだけ・・・ たった1晩で?って感じだったのですが、オリゴのおかげにレモン果汁が染み出して、翌日にはいい感じに~ 早速、出来上がったレモンシロップとレモンをグラスに入れて、ミネラルウォーターと氷を入れたら、さっぱりとした甘さと酸味が美味しいレモンジュースに・・・丸1日レモンを漬け込んだので、レモン自体もほんのり甘くてとっても美味しいし、シロップジュースも本当に美味しい~オリゴのおかげを毎日そのままスプーンで頂くより、レモンシロップにして頂く方が美味しく頂けていいですよね~あと、レモンなんて、そのまま食べると酸っぱくて、そうたくさんは食べられませんが、オリゴのおかげに丸1日漬け込んだレモンなら、何枚でも頂けちゃう・・・もちろん、夫婦でお腹の調子もバッチリで、快腸快便・・・漬け込んだレモンもシロップも両方美味しく頂けて、その上、お腹の調子もバッチリ・・・なんて、一石三鳥~って感じ・・オリゴのおかげで漬ける「レモンシロップ」、我が家の定番になりそうです・・・塩水港精糖株式会社さん、モニプラさん、ありがとうございました~『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中

投稿日時:2010/06/01 : きまぐれ主婦のきまぐれ日記 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)

価格:540円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く