『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(きぃさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

                                  塩水港精糖株式会社さんからオリゴのおかげが届きました                         オリゴのおかげって有名ですよね                          トクホマークがついた食品です         http://monipla.jp/bl_rd/iid-14135565274b861d56d5c60/m-4bbdd62724618/k-1/s-0/                     オリゴのおかげは知ってたのにトクホがついてたことは知りませんでした    オリゴ糖はおなかのために以前から使っていたのですがわからないことだらけで何となく使ってる状態             名の知れないオリゴ糖を使っているので効いているのかも不明です                  今回Q&Aのリーフレットも入っていたのでとてもよくわかりました                 どれくらいの量を食べたらいいの?ティースプーン2~3杯を毎日           熱を加えてもいいの?煮物にもつかえますただし、長時間の加熱は整腸作用が                          弱くなるので火を止めた後か直前に使用する        他のオリゴ糖もいっぱいあるけどどう違うの?原料や製法が違うためにいろんなオリゴ糖がある                    ので効果にも違いがあります。一日当たりの摂取量も変わってくるため、効果が                  期待できる量のカロリーが高くなったり値段が高くなることも。オリゴのおかげは                  一日あたり8gですみます                    他にもいろいろ書いてましたが、私が気になっていた事です      最後の質問はすごく疑問に感じていて、効果をいまいち感じなかったのはこのせいかもしれません                     今日から毎日スプーン2杯食べてみます                塩水港精糖株式会社さん、モニプラさんありがとうございました       

投稿日時:2010/05/11 : まいにちはるやすみ - Yahoo!ブログ 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)

価格:540円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く