『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(くらひとさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中 「オリゴのおかげ」をしようしてみました。っていうのも、うちの長女のきーちゃんが便秘気味でかと思えば、すぐにお腹が痛くなってしまって、なかなか大変なんです。そこで、オリゴのおかげが、お腹の環境をよくしてくれるというのでつかってみました。塩水港精糖株式会社←オリゴのおかげサイトです。まずは、どんなモンかな~と思い母さん、コーヒーにINあ、ふつうのガムシロップと同じように使えるじゃあ、簡単レシピ集をいただいたので、その中から、これ作ってみました炊き込みごはん。みんな、おいし~~って食べてくれました。みりんの代わりにオリゴのおかげを使いました。そして、びっくりすると思いますが・・・きゅうりの浅漬けきゅうりの皮を、2・3箇所むいて、塩(適当)オリゴのおかげ(適当)をなじませて、100均漬物を漬ける容器に入れて、2時間ほどしたら、できあがり。塩昆布も入れたら、すごくおいしくなります。ゴマをかけて、いただきます。お~~~めちゃうま。で、効果なんですが、毎日のお弁当の玉子焼きにも入れてみてました。お弁当のおかずの残りを子供たちは朝ごはんとして食べてるので自然と、毎朝口にすることになるのです。みんなには内緒で入れてたのですが、3日ぐらいしたら、きーちゃんが、「そういえば最近お腹いたくないな」って言い出しました。毎日お通じもあるようです。さらぽんと、おっちょも毎日快腸です。そして、パパも。お薬じゃなくて、食べ物で、お腹の調子がよくなるって、すごくうれしいですね。これからも、つかっていこうと思います。

投稿日時:2011/08/08 : くらひとのブログ 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)

価格:540円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く