『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(ゆじゅ☆さん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

急に寒くなってきて昨日は産後初の発熱でダウンでしたしかし一日で復活とか母は強しですね笑さて最近気になることは5歳の長女のおなかの調子…昔からよくトイレにこもってウンウンうなってますそんな長女のおなかの調子が少しでもよくなればと試してみたのが「オリゴのおかげ」です これ一本で一カ月分はあるのだとか♪ かんたんレシピ集も付いてました☆なんて親切 摂取方法は1日あたり、ティースプーンで2杯(8g)を目安コーヒー・紅茶・ヨーグルト・フルーツ・パンや料理などに、かけたり・ぬったり・まぜたりしてお使いください。そのまま舐めてもOK☆1歳未満のお子様には、ティースプーン1/2~1杯程度を白湯や飲物、離乳食などに混ぜて使用サトウキビと牛乳からうまれた自然でおいしい甘さ(※製品中に乳タンパク質は含みませんので、乳アレルギーの方でもご使用OK)赤ちゃんにもOKっていうのがものすごい安心ですよね☆7か月の次女にも白湯で割って飲ませてみたらすごい顔してましたが笑 料理にもOKとのことでとりあえず白和えに使ってみました☆ちょっとの量で優しい甘さでしたほぼ2週間試した結果長女のトイレにこもる回数は減ったように感じます長女はホットミルクにオリゴのおかげがお気に入りでしたこれで安心せず毎日続けておなかの中のビフィズス菌を増やしていきたい思います☆『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中 塩水港精糖株式会社 おかげさまオンラインショップ

投稿日時:2011/11/15 : もにこのブログ 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)

価格:540円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く