『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(ひでちゃんさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

おはようございます(^o^)/今日は雨のお天気昨日お花見しといて良かったなあサッカーも中止と連絡が入ったので、おうちでゆっくりしてますこないだも書きましたが、私の便秘対策ふたつめです皆さん、オリゴのおかげって知ってますか?私はCMでしか知らなくてたまあにスーパーで見かけたりしてたんですが、買うまでには至らずだってただの人口甘味料と思っていたんです(笑) 今回、試す機会があったんで使ってみました試すにあたって、色々と調べていたら~人口甘味料って思っていた私の考えは大間違い!!!名前の通り、オリゴ糖が主成分で作られた自然の甘みだったのです!なんでも、母乳とかに含まれる成分みたいですよっ!母乳・・・・・・・・・・・懐かしい響き~笑授乳なんて、2年ほど前に終わっちゃってるもんなぁ・・難しいい方をすると、プレバイオティクス食品って言う分類になるんだそうですが。。。。分かりづらいですよね~笑そりゃ、健康おたくの私も手を出さないわけだ!!ちなみに調べたところ、※プレバイオティクスとはおなかの中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制することで、人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分。“オリゴのおかげ”の主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌だけを効率よく増やします。つまり腸に効くってことですよね?便秘対策に取り入れて、だいたい2週間~~~~~~~~~最初は、日々食べているヨーグルトに入れて食べてみたのですが、うちはヨーグルトはプレーン派。そこにバナナや果物を入れて食べます。で、一緒にオリゴのおかげをスプーン1杯入れて食べてみると!!市販の加糖ヨーグルトのような感じで食べやすかったです~!!!子供もいつもプレーンだから、パクパク食べてた~笑食べだしたその日の昼前に・・・・・・・・・あらっ!お腹がむずむず・・・・・・・・なんと、すっきり!!!!!!!1日目にして解消してしまった!!!!でも、身体ってたぶん慣れがあるのでしょうか・・・・1週間くらいたつと、また同じ状態に逆戻り・・・そして、今まで朝にしか食べていなかったオリゴのおかげを、普段の食事にも追加!!!!!!【もっと早くしたほうが良かったかも】またまた効果がでています!もう本当にお腹すっきり~!便秘薬は、飲みすぎたらお腹がゆるくなったりするけど、これなら続けられそうだ~!ちなみにこんな風にちょっとしたカフェタイムにも使ってます 紅茶に、オリゴのおかげを入れるだけ~!!加熱すると、効果が薄れるのだそうで、こうしてコーヒーや紅茶に直接入れたり、うちでは煮物の仕上げに使ったりしてました!酢の物の甘味に使ったり【これがお砂糖だと溶けにくいのでちょうど良かった】、甘酢の仕上げに使ってみたり。お料理にも使えるところがすごい魅力!!!!酢飯に使ってみたいとは思っていてなかなか実行できていないですがwwまだまだお料理の幅は広がりそうです~!!!お腹の中のビフィズス菌を増やして、カロリーもお砂糖の半分!【カロリーはすごく大事!!!!】それで自然の甘味料って本当にすごいなぁと思いました!!!これは絶対続けます~!!興味のある人はこちらから↓↓『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 塩水港精糖株式会社おかげさまオンラインショップ

投稿日時:2012/04/14 : ひでちゃんち。 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)

価格:540円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く