『オリゴのおかげ』モニプラ支店/『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)の口コミ(クチコミ)・レビュー(のなこさん)

塩水港精糖株式会社のヘッダー画像

レビュー

かなーり前に、モニプラさんから当選していたモニター。記事をアップしようとしてた矢先の、突然の出産に放置されてましたwようやく、怪獣2匹が寝たので…その隙にアップ。特定保健用食品「オリゴのおかげ」は、おなかの中にいる自分自身のビフィズス菌を増やして、おなかの調子を整えます。赤ちゃんからご高齢の方まで、ご家族全員の健康管理に幅広く利用できる商品。赤ちゃんのおなかの中のビフィズス菌って、ママから受け継いでいるそう。赤ちゃんはママのおなかの中にいる間は、無菌状態で守られていますが、出産と同時に様々な細菌の洗礼を受けます。ビフィズス菌もこのときに、最も身近なお母さんから受け継ぐと言われています。生後5日目くらいの赤ちゃんの腸内細菌はほぼ100%が、お母さんから受け継いだビフィズス菌。この時期の赤ちゃんのウンチが、黄色くて酸っぱい臭いがするのは、ビフィズス菌がたくさんいる証拠です。腸内にビフィズス菌がたくさんいることで、まだ抵抗力の弱い赤ちゃんを病原菌などから守っているんですね。ただ、離乳食が始まって大人と同じようなものを食べ始めるとビフィズス菌は10~20%程度まで減ってしまいます。なので、妊婦さんや授乳中のお母さんはもちろん、小さなお子様のおなかのためにも、ビフィズス菌を応援してあげる必要があるんです。1日あたり、ティースプーンで2~3杯(8g~12g)をコーヒー・紅茶・ヨーグルト・フルーツ・パンや料理などに、かけたり・ぬったり・まぜたりしてお使いください。そのまま舐めていただいても構いません。1歳未満のお子様には、ティースプーン1/2~1杯程度を白湯や飲物、離乳食などに混ぜてご使用ください。サトウキビと牛乳からうまれた自然でおいしい甘さです。(※製品中に乳タンパク質は含みませんので、乳アレルギーの方でもご使用いただけます)以上、メーカー説明より。なーるほど!!実は、この記事をアップしてる時点でリピート済み。くどくない甘さと使いやすさ。なんと言ってもカロリーが砂糖などに比べて低い!!我が家は毎日ヨーグルトを食べてますが、必ずオリゴを入れています。便秘改善は・・・イマイチ実感無いけど、安心して食べれそう~という気持ちで食べています。  娘も嫌がらず食べてくれるし、手軽だしw続けていこうと思います。『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中塩水港精糖株式会社おかげさまオンラインショップ

投稿日時:2012/03/21 : ほふく前進。 提供:塩水港精糖株式会社

「『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)

価格:540円(税込)

『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。

ショップへ行く