閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

第3回 こどもにオリゴ!『オリゴのおかげ』サンプルモニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

息子の便秘をどうにかしよう大作戦

うちの息子の便秘は半端ない。何日もしないのは当たり前で、出すときは苦しそうに大騒ぎ。私の作る食事に問題があるんだろう。息子にこんな苦しい思いをさせているなんて、最悪な母親。もし息子一人だったらそんな風に思うかもしれないけど、うちには娘がいる。双子で同じように生まれて同じ年月を生き、同じ生活をして、もちろん食べたり飲んだりする量も内容もほぼ一緒。なのにこちらは、快便そのもの。日に二回だってザラ。便秘に限らずだけど、同じようにしていても寝つきや起床時間、行動など全く違う。それを見ていると親がどうこうできることなんて結構少なくて、あとは本人の体質・性質の問題が大きいとつくづく思う。双子は大変だけど、自分を責めない育児ができる点では良かったかも。でも、まあどうにかしてやれる手段があるんなら試してやりたいところ。便秘にはオリゴ糖が良いというしオリゴのおかげを使ってみることにした。オリゴのおかげは乳果オリゴ糖30パーセント配合で、お砂糖の80パーセントの甘さの甘味料。毎日ティースプーン2杯を続けると、ビフィズス菌が増えてお腹の調子がよくなるらしい。というわけで、息子(だけというわけにいかないので娘にも)に与え続けた。基本は、毎日昼に食べるヨーグルトにかけて。たまには手作りおやつに混ぜる形で。蒸したさつまいもをつぶし、片栗粉とオリゴのおかげを入れて形成し焼く。手前の二つは料理したがりの双子が自分で丸めたもの。フレンチトーストの卵液にオリゴのおかげを。シロップ状なので簡単に混ざって使いやすい。2人にやっていたら、2週間ほどで使い切った。で、便秘はどうなったかというと…うーん、顕著に変わった点はない気がする。娘は相変わらずの快便なんだけど。息子の便秘はかなりひどいから、続けて効果を期待したいな。目安よりやや多めにやった方がいいかもとも思った。なので、カルシウム吸収促進効果もあるオリゴのおかげダブルサポートを買って更に便秘をどうにかしよう大作戦は継続する予定。興味のある方はどうぞ子育てお悩み応援団便秘・便秘解消に関するトラコミュ『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中

pine   2011-11-18 13:24:49 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す