閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

第3回 こどもにオリゴ!『オリゴのおかげ』サンプルモニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「オリゴのおかげ」でおなかの管理♪

塩水港精糖株式会社様より「オリゴのおかげ」をお試しさせていただきました♪うちの息子(小学6年生)はちょっと便秘気味・・・。私もそうなので、体質も多少はあるかと思いますが、少し好き嫌いがあるのとご飯の時間がずれているっぽいのも原因かなぁ~と思ってます><おうちごはんもバランス良く・・・と考えて作っていますがなかなか効果が出ず、週に何回かは「出ない~!!」と苦しむ声がトイレから聞こえてきたり、母としては何とかしてあげたいと思っていました。そこでお試しさせていただいたのが「オリゴのおかげ」お店で見かけていた時は、お砂糖の代用品かな?・・・と思っていたのですが、それだけでないということが分かりました!お腹の調子を整えてくれるのが、ビフィズス菌と言うのは皆さんご存知かと思います。そのビフィズス菌を増やしてくれる「エサ」が「オリゴ糖」なんですって!また、このオリゴ糖はお砂糖の仲間で甘いんです♪子供でも、毎日喜んで口にしてくれるんじゃないかしら?^^カロリーもお砂糖の半分程度なので、ダイエット中の人にもいいですね♪私はこんな料理を作ってみましたよ~♪(リーフレットもついていたので、大いに活用させていただきました^^)【レモンのシロップ漬け】これは娘がかなり気に入った様子で、オリゴのおかげでレモンを漬けたもの。レモンもバリバリ食べられ、レモン汁の混ざったシロップは、レモンティーにしたり、ヨーグルトにかけたり、サッとつかえて便利でした♪ちょっと見にくいけど、レモン入りレモンティー^^【大学芋】これがめっちゃ簡単で、美味しい♪レンチンしたさつまいもを一口大に切り、バターで表面をこんがりさせて、オリゴのおかげと胡麻を振りかけただけ。夕飯の一品に、お弁当に大活躍でした^^上の二つとも息子は気に入ってくれたようですが、一番好きな食べ方は、スプーンでそのままパクッと舐めることw朝・夜関係なく、気が向いた時に舐めてましたwお砂糖の代わりに使えるとの事で、しっかりと甘さはありますが、普通のお砂糖よりもフルーティな感じがして、そのまま摂るのも美味しいです。私も息子と一緒のタイミングで舐めたりしてます^^あと気になるお腹の調子ですが・・・。息子、摂り始めてからしばらくして、トイレで苦しんでる声が聞こえなくなりました。これは効果が出たかな~、と思います。まさに「オリゴのおかげ」のおかげですね^^これからも続けていきたい習慣です~♪おかげさまオンラインショップ『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中

ブニャコ   2011-12-24 21:19:27 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す