閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

授乳中のママを応援!『オリゴのおかげお徳用650g』モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

授乳中のママにお勧め♪

モニプラのモニターに参加しています。

授乳中のママにお勧め




オリゴのおかげ(お徳用)

特定保健用食品のオリゴ糖の効果を実感。
赤ちゃんからご高齢者まで毎日安心して使う事が出来ます。


「オリゴのおかげ」の主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌のエサとなり、
フィズス菌だけを効率よく増やし、おなかの調子を整えてくれる働きを持っています。

おなかの調子どうかな、、。と思う時でも授乳中だと薬に極力頼りたくないですよね。
そんな時に「オリゴのおかげ」が大活躍しますよ~。





使い方は、簡単で、ティースプーン2~3杯を、飲み物やヨーグルト、フルーツにかけたり、パンに塗ったり、料理に加えるだけ。
直接舐めてもOKです。

赤ちゃんにつかう場合は、ティースプーン1/2~1杯を白湯で溶かしたり、離乳食に混ぜて使うといいそうです。

おなかの調子を整えて、健康に保つためのポイントは、とにかく毎日続ける事。
毎日続ける事で、おなかの中のビフィズス菌が増え、おなかの調子を整えてくれるそうです。

早速、毎日忘れない様に飲み物に混ぜたり、直接舐めたり、ヨーグルトにかけたりして、おなかの調子の様子を見てみる事にしました。
使い始めてから数日間は、特におなかの調子に変化は無く、1週間後位から、少しずつながらもおなかの調子が良くなってきたかも、、。と思えるように。
でも、まだまだかなぁ~とは思う。
私の場合、頑固な便秘なので、長い目で見る必要がありそうです。
たっぷり2カ月分頂いたので、とりあえず、1本使ってみたいと思います。

「オリゴのおかげ」は、意外に甘くて、甘いの苦手な私には甘さに苦戦した部分も、、。
甘さ抑える為、飲み物を多めに入れたりしたので、甘さ控えめタイプが出ると嬉しいかも。





『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中

みよたん   2012-12-02 00:47:36 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す