閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

授乳中のママを応援!『オリゴのおかげお徳用650g』モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

授乳中のママを応援!『オリゴのおかげお徳用650g』

『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中まず初めに。私は授乳中ではありません。ではどうやってモニターをしたかというと、自分自身の腸内環境が改善したかどうか確かめるために半分、出産したばかりの友達と半分、シェアをして試しました。私は甘味調味料として使用。またはお米を炊くときに、ほんのちょっと混ぜてみたりしました。あとは無難にお茶やコーヒーなどを飲むときに、砂糖代わりに混ぜて使うなど。友達はコーヒー好きなので(無論、授乳中なのでノンカフェインのたんぽぽコーヒーなのですが)主として砂糖代わりに使い切ったそうです。友人は昔から便秘症なのを知っていたので、このオリゴのおかげのシェアを申し出たらとても喜んでくれました。授乳中のお子様がいるかたにはお分かりでしょうが、目が話せない月齢のお子ちゃまがいると、例えトイレであっても長く子供と離れることは不安ですよね。ましてや便秘ともなると、いつになったらトイレから出られるか自分自身でさえも分からない。だからこそ、トイレにはすっと立って、さっと戻ってきたい。これが本音だと思います。「子供が生まれてから、子供と二人きりで過ごしている時間にゆっくりとトイレに入れる時間がなかったので、助かった~!」と話していたことから、彼女の腸内環境も整ったのでしょうね☆私も便秘症です。お茶や食物繊維サプリ、白インゲンサプリなどで「溜まらない」ように自己防衛しているけれども、その方法が1つ増えることは嬉しいし、なんとなく安心。しかもオリゴのおかげの場合、強制的に中身を出す方法ではなくて、腸内環境を整える形で自然にスムーズなお通じがくるので、便秘に限らず、腸内環境改善によって体に良い影響を与えてくれているなぁって実感しました。また、甘味料として使用したこともあり、ダイエット中の「甘いもの食べたい」欲求も、オリゴのおかげで緩和することも出来て、ストレス解消にもなりました。摂取し始めて3~4日ほどで腸内環境が改善しているのを感じることが出来ました。今までパ〇スイートとか使っていたけれど、・・・確かにそれはカロリーのことは気にしないですむけれどさ、それ以上の期待は出来ないことを考えると、多少カロリーはあっても腸内環境改善化のよる結果でダイエットも捗るのならば、多少、カロリーがあってもアリかな~と思えました。塩水港精糖株式会社

pinkneontetra   2012-11-28 21:43:58 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す