閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

授乳中のママを応援!『オリゴのおかげお徳用650g』モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オリゴのおかげ

オリゴのおかげ、知っていますか?特定保健用食品です。赤ちゃんからご高齢者までの誰もが、毎日安心して口に出来るプレバイオティクス食品。プレバイオティクスとはおなかの中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制することで、人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分。“オリゴのおかげ”の主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌だけを効率よく増やします。「オリゴのおかげ」650g。一人の使用で、2ヶ月以上も使えるそうです。1日あたり、ティースプーンで2~3杯(8g~12g)をコーヒー・紅茶・ヨーグルト・フルーツ・パンや料理などに、かけたり・ぬったり・まぜたり。そのまま舐めてもOK。「オリゴのおかげ」の凄いところは、1歳未満の子供から使えるところ!ティースプーン1/2~1杯程度を白湯や飲物、離乳食などに混ぜてご使用します。サトウキビと牛乳からうまれた自然でおいしい甘さで、製品中に乳タンパク質は含まないので、乳アレルギーの方でも大丈夫だそうです。初めは飲んでくれるかな?と不安でしたが、嫌がらずに口にしてくれました。特におなかの調子は悪くないのですが、この調子を保ってくれる作用もあると思うので、ちょっとずつ続けて行こうと思います♪フタを開けるとこんな感じです。とろっとした液体ですが、出しやすいです。飲み物に入れるのが定番でしたが、今回レシピブックが同封されていた中の、フレンチトーストを作ってみました。料理にも使えるので、毎日続けることも苦ではありません。そのままダイレクトに、スプーンでもいただきました。今回はじめて試しました。確かに甘いですが、意外に一番簡単で早く、手っ取り早い摂取方法だなと思いました。整腸効果を実感するには、「毎日続ける」ことが大事。何でも続けることは大事ですね。料理にアレンジするのも飲み物に入れるのも忘れちゃった日は、「そのまま」というのもオススメです♪塩水港精糖株式会社『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中

ho77   2012-11-15 14:40:12 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す