またま便秘対策アイテムのモニターです
今回は、 オリゴのおかげの「オリゴスティック」です
可愛らしい商品名ですww (´∀`)
この商品、飲み続けると、腸内のビフィズス菌を増やして、おなかの調子を良好にしてくれるようです。
しかも、カロリーは砂糖の半分。
天然素材由来の成分で、自然なお甘さなので、飲み物からお料理まで幅広くつかえるとのこと
すばらしいです。
お茶に入れて、飲んでみました。
砂糖のスティックと同じ感覚で使えます(´∀`)
入れても、お茶の見た目は、全然変わらないです。
味は、ちょっとだけ甘くなったような、、、でもほとんど感じません。
これだったら、砂糖使うような調理じゃなくても、隠し味として混ぜても大丈夫だと思います。
いろんな料理に使えそうですが、私はお茶に入れて飲むのが丁度いいです。
砂糖の代わりに使うとしたら、2~3本ないと、砂糖の甘さになりません。
液体、オリゴのおかげもいただきました
こちらは、ヨーグルトにかけてみました。
無理なく、食べられました。
そのおかげか、食べ始めて4、5日たってから、なんとなくトイレが楽なような気がします。
普通の食生活だけだと、便秘がちなんですが、3日に1回から、2日に1回行けるようになりました。
もっと一日にオリゴスティックの量を増やして飲んだら、1日1回にまで、解消されるでしょうか?
近所のドラッグストアとか、スーパーで簡単に入手できそうだったら、もう、しばらく飲んで、様子を見てみようと思います
パールエースさん、ありがとうございました
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
yukkie5627 2013-04-19 01:15:35 提供:塩水港精糖株式会社
Tweet |
塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。
~2月18日