閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

Myビフィズスを応援!『オリゴスティック』現品モニター200名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

《オリゴのおかげ》モニプラさん|みにみにーの新米主婦日記

モニプラさんより応募させて頂いた 塩水港精糖株式会社さんの 《オリゴのおかげ》を 3週間試させて頂きました

『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイ ト参加中

※写真は、ブログに表示されおります。

オリゴのおかげは5gが21本入っており 1日1本を目安に 飲み物やお料理に使用します

私が使用したのは、以下の通り

メイン料理 照り焼き風ハンバーグ、

きんぴらごぼう、すき焼き

デザート フルーツヨーグルト、ホットケーキ

ドリンク ミルクティー、ストレートティー、 カフェオレ、ミックスジュース

1番のお気に入りは、 照り焼き風ハンバーグと、 グレープフルーツヨーグルトです

なぜ、お気に入りかというと オリゴのおかげは甘味料でありながら、 主張しない優しい甘さなので、 照り焼きソース作りにピッタリなのです

そして、以前までグレープフルーツには お砂糖をかけていましたが、 これからはオリゴのおかげですね

フルーツヨーグルトは、 プレーンヨーグルトにお好きな果物を乗せ オリゴのおかげをかけるだけで ヘルシーデザート完成なので、 是非ぜひ、お試しください

さて、オリゴのおかげの魅力について 語りたいところですが 文章が長くなりすぎたので 次の投稿にしたいと思います

ではではッッ

Android携帯からの投稿

みにみにー   2013-05-12 00:00:00 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す