閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

Myビフィズスを応援!『オリゴのおかげ』現品モニター100名大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オリゴのおかげ♪|beauty&fashionブログ*



今回は誰もが知ってるオリゴのおかげを試させて頂きました!






嬉しいことに顆粒タイプも一緒に送って頂き、2週間じっくり試してみました!!





こんなレシピ集も付けて頂きました!


くせがないので色々なお料理にも使えるみたいです。


ですが、私基本的にお料理はしない(できない。笑)ので飲み物やヨーグルトに入れて食べてみました!


オリゴのおかげはヨーグルトなどの食品自体に善玉菌が入った食品ではなく、元々お腹の中にある善玉菌を増やす食品なのだそうです。


腸内環境の根本的な改善に繋がりそうですよね。






大好きなアイスミルクに入れてもすぐに溶け、自然な甘みを感じられました。


写真を撮るのを忘れていましたが、顆粒タイプはヨーグルトに入れると食感が残り美味しかったです!!





もちろん温かい紅茶やコーヒーなどにも入れて、出来るだけ毎日飲むようにしました。


始めの1週間はほぼ効果は感じられず、便秘が続き大丈夫かな?と心配していましたが、1週間過ぎたあたりから効果が現れ始めました(^o^)!


まず私はガスでお腹が張りやすいのですが、それが気がついたら起こらなくなっていました。

夕方になるとお腹が張って痛いことが多々あるのですが、飲み始めて1週間後くらいからほとんど痛くなるほどの張りはなかったです。


便秘に関しては毎日出ることはありませんでしたが、便秘薬に頼るほどヒドくなることはなく効いている実感がありました。


もっと即効性のある製品はいっぱいあると思いますが、それはおそらく一時的なものだし、こちらは即効性ははないものの赤ちゃんにも使える優しさで安心して飲み続けられるのが良いと思いました!


まだ半分残っているので、更に腸内環境が良くなることを願って飲み続けてみたいと思います!




今回は塩水港精糖さん&モニプラさんありがとうございました!



『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中

ゆか   2013-11-04 00:00:00 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す