閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

Myビフィズスを応援!『オリゴのおかげダブルサポート顆粒』モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オリゴのおかげダブルサポート顆粒

オリゴのおかげダブルサポート顆粒を入れたフレーバーティーです。

わたしは、毎朝一番に 色んな香りのフレーバーティーを楽しみますが、

そのお楽しみタイムに オリゴのおかげダブルサポート顆粒を加えてみました。

ごらんのように見た目もストレートティーと変化はなく、香りも色もそのままです。

写真はアプリコットティーですが、オリゴ糖のやさしい甘さが加わって

朝の目覚めには よりいい感じです。



スティック状に分包された顆粒タイプです。

液体ボトルのオリゴのおかげは、使ったことがありましたが

顆粒だと液だれもないし、保管も楽だし、持ち運びも可能だし・・・

いいことづくめです。

何がダブルサポートなのかというと~

腸内のビフィズス菌を増やす他に、カルシウムの吸収を促進するそうです。

カルシウムの吸収が促進されている!というのは体感できませんが

ビフィズス菌が出す有機酸の影響で腸内が酸性になるために

カルシウムのミネラルが溶けやすくなり、体内に吸収されやすくなるという説明が

添えられていた資料に書いてありました。

腸内の環境が 今までと違ってきている感じは、自覚できるので

なるほど 体にいいのかもしれないと思えます。



わたしの手元には 7包入りが3パック届きました。

1包が1日の摂取目安分ですから、3週間分です。

体調に合わせて、量を調節しやすいようわかりやすい説明も添えられています。

わたしは、1日に1包を毎日使っています。



2つの機能は 消費者庁からトクホの許可を得ていますが、

1週間を過ぎた頃から、おなかの調子に変化を感じ始めました。

腸が元気に動き出したような感じ?!

これは、継続したい!!と思えましたので、すべて使いきってしまう前に

注文しようと思っています。

これは、試してみてよかったです。



http://monipla.jp/bl_rd/iid-168298478752cf8fd40ee4f/m-4ec5f339e07a7/k-1/s-0/

kei   2014-02-06 14:18:30 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す