閉じる

『『オリゴのおかげ』モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 『オリゴのおかげ』モニプラ支店 塩水港精糖株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4月9日(水)まで

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

My ビフィズスを応援!オリゴのおかげ 300gサンプルモニター100名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ビフィズス菌を増やす。『オリゴのおかげ』

『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中
 
モニプラさんで、塩水港精糖株式会社様の『オリゴのおかげ』のモニターをさせて頂いています。

『オリゴのおかげ』




 
こんな感じで今回のモニター品『オリゴのおかげ』は送られてきました。
『オリゴのおかげ』は簡単に言えば、腸内のビフィズス菌のエサ。
要するに腸内でビフィズス菌だけを選んで増やす都合のよい甘味料「オリゴ糖」なのです。
ビフィズス菌の腸内での働きはというと、腸内で増えたビフィズス菌が酸を出し、その酸で腸の蠕動(ぜんどう)運動が活発になりお通じが改善されるのだそうです。
ビフィズス菌はとってもデリケートで、ストレスで数がかなり減ってしまうこともあるそうです。
ビフィズス菌入りのヨーグルトも、胃で殆どのビフィズス菌が死んでしてしまうらしいし…
 




『オリゴのおかげ』のパンフレットより
 
『オリゴのおかげ』のデータです。スプーン1杯を1週間続けただけで腸内のビフィズス菌が倍増したとのことで、これを使わない手は無いと思います。
 




 
『オリゴのおかげ』は牛乳に含まれる乳糖とサトウキビなどに含まれるショ糖を原料に酵素・酵母を使用して作ったオリゴ糖で、1日当たりスプーン2杯を目安に摂れば良いそうです。
一日のいつでも摂って良くて、特に朝摂らなきゃいけないということも無く、とっても簡単。
ただ、毎日継続していくことが肝要だそうです。
お料理にも使えるけど、煮物など長時間加熱するとオリゴ糖が分解する恐れがあるので、火を止めた後や食べる直前に使用すると良いそうです。
赤ちゃんからお年寄りまで、妊婦さんや授乳中の人でも安心して使えます。
驚いたのは、糖尿病の人も使用できることです。
『オリゴのおかげ』は摂っても血糖値やインスリンの上昇が緩やかなため、糖尿病の人に悪影響は無いのだそうです。
カロリーは1g当たり2.3kcal。お砂糖の約半分ですね。
 
塩水港精糖株式会社

実際に使ってみて

 



 
いつも飲んでいる私のコーヒーです。
一日の目安の摂取量がティースプーン2杯ととても少量で効果が出るものなので、毎日コーヒーに入れて飲んでいました。
私は毎日コーヒーを2杯飲む習慣があって、コーヒー1杯につき『オリゴのおかげ』をティースプーン1杯入れて飲んでいます。これで一日の必要摂取量が満たせるので簡単です。
もっとたくさん摂らなきゃいけないものだと、大変だから続かないでしょうね。
今日で使い始めて1週間とちょっと。ビフィズス菌が腸内で以前より倍増している頃です。
今、お腹の調子はとても良いです。
オリゴ糖ということで、うちの家族も興味を示し、一緒に使っています。
最近は、お通じはほぼ毎日ありますが、以前より、よりすっきりするようになったように思います。
ちょっと汚い話ですみません。
『オリゴのおかげ』は、便秘薬みたいに無理に出すようなものじゃなくて、あくまでも自然に腸の調子が良くなっていくものなので、安全だし、安心して使えます。
実際、便秘薬とかってモノによっては、お腹が痛くなりそうで使うのがちょっと怖いですもの。
お値段は、300g入りで525円、すごくお手ごろです。
いろいろ試したけど、今のところ、これが一番安心して使えます。
これを機会に続けてみようと思います。
 
良い感じで続けられそうです。塩水港精糖株式会社様、今回は『オリゴのおかげ』のモニターをさせて頂いてありがとうございました。
 

かわいいこあら   2010-05-21 10:29:19 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す