閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

My ビフィズスを応援!オリゴのおかげ 300gサンプルモニター100名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

寒い

今日は選挙投票日

少し前の天気予報によると投票当日は、雨?雪?だったの

濡れるのは嫌だし・・・・

母の付き添いでねんねさんも一緒に不在者投票、いえいえ期日前投票だったね。

で、行きました。

市役所支所にての投票

何年か前にはお友達が居たから、心強かったのに・・・・今回は見知らぬ人ばかり

多分自治会の関係者?それとも公務員の暇な方?

案内のオジサン、早口でまるで.追い立てられるような感じがしてね、判っちょる、母は高齢だからもう少しゆっくり余裕を持って案内してくださらないかしら?

まあなんだかんだあって今日は投票行かないですんだからちょっと暇

朝は自治会の定期清掃日

会長さんは投票立会いだし、副会長さんは他地区の立会いに借出されて、役員はねんねさんだけ・・・・・

困っちゃうねぇでもそこは、能天気のねんねさん、なるようになるっさ!

公園清掃は枯れ葉が大多数これなら簡単ちゃっちゃと済ませて皆さん投票に行ってくださいね。と、

私はもう済ませちゃったけれどね・・・・

さあ今日のお役目は完了

こなつ連れてロングのお散歩だ!!

しばらく行っていない海岸まで

日曜日の工事現場を通り・・・だって一番見晴らし良く、工事現場だから安全というわけには行かないが、車も通らないところだから安心この上ない。(写真奥には綾羅木海岸が見えるのです)国道191号線のバイパス工事、本年度には完了予定ですが、未だこれ?

無事に終わるのでしょうか?などと心配するねんねさん

海岸では、ここ2.3日強風だったため波は高く

波消しブロックに波が容赦なく寄せてきます

一つ山(というか丘に近い)を越えて来ただけなのですが風が半端無く強い

海を見ながら思わず海は荒海向こうは・・・佐渡じゃなくて北九州や韓国ですが

風に顔を向けると寒さで涙が出そうになる、思わずブルッ身震いです

寒い!こなつも寒そう

もと来た道を帰ろうね。

行きには気が付かなかった、新しい道路に標識が

此処から萩97k、長門71k・・・・遠いね。さあ、ねんねさんはこの道を利用することがあるでしょうか?

久しぶりにモニプラさんのページを開いて見たら・・・・何となんと、モニターの結果の投稿が済んでいなかった大変申し訳なく。此処に貼り付けと結果報告をさせていただきます


『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中


「オリゴ糖のおかげ」お通じも良くなり今では手放せなくなってスーパーで見かけると必ず手にしてます

料理にも使え大変重宝してますよ。

ねんね   2014-12-14 22:00:00 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す