閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

My ビフィズスを応援!オリゴのおかげ 300gサンプルモニター100名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オリゴのおかげやで~☆

ブログネタ:電話に出る時、声かわる?
参加中


今日、研究室の教授(女性です)と電話していたら横で聞いていた父に「声がいつもと違くて気持ち悪い。相手はどどこのどいつだ!」っと言われてしましまいました笑




自分で変えているつもりはまったくないのに不思議ですΣ(・ω・;|||




どんな声なんだろう・・・ちなみに私は基本電話苦手なので必要以外絶対かけないし家で鳴っててもでません(笑)






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




話は変わりますが・・・
みなさん「オリゴのおかげ」ってご存知ですか??




私は玉緒さんの「オリゴのおかげやで~」っていうCMがとても印象に残っているのですが








今回塩水港精糖株式会社
さまから「オリゴのおかげ」を紹介していただいて初めて試してみました


300グラムでかなり入っているけど525円とリーズナブル

スーパーのお砂糖売り場やコーヒー売り場などで売っていますよね



「オリゴのおかげ」は、おなかの中にいる自分自身のビフィズス菌を増やして、おなかの調子を整えるトクホの甘味料




コーヒー・紅茶・ヨーグルト・フルーツ・パンや料理などに、かけたり・ぬったり・まぜたりして使える卓上シロップ


雰囲気としてはガムシロップみたいな感じです



1日あたり、ティースプーンで2~3杯(8g~12g)を摂るのがgood
そのまま舐めてもオッケーなんだってー




私は教育実習中なんかは職員室でコーヒーや紅茶を飲む機会が多かったのでお砂糖代わりにこちらを持参していれていました




カロリーはお砂糖の約半分ということでっ甘党でコーヒーや紅茶には絶対お砂糖やガムシロップを入れる私はカロリーの面でもなんだか嬉しくなっちゃうシロップ






ちゃんと甘くなってくれますしね
夜寝る前に飲むホットミルクや生姜ドリンクにちょっと垂らしても甘くて癒された






私のパパさんも甘党でコーヒーにお砂糖をたくさん入れてるのですがコチラをオススメしたら、体重が落ちてお腹の調子も毎朝快腸な感じになったみたいです



整腸効果を実感するには、「毎日続けること」が大事なんだって!!





私はわりと普段からおなかの調子がいい方だと思うのですが・・おなかの中のビフィズス菌をオリゴのおかげで応援していこうと思います




スーパーなどで手軽に購入できるのでお砂糖代わりに是非試してみてくださいね


私もこれはキッチンに常備しておきたいなぁと思います




今度はヨーグルトにかけたりお料理に使ってみよーっと






おやすみなさい






『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中

もみママ   2010-12-07 00:42:32 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す