モニプラさんから塩水港精糖株式会社さんの「オリゴのおかげ(300g)」を頂きました♪
この「オリゴのおかげ」は、おなかの中にいる自分自身のビフィズス菌を増やして、おなかの調子を整えるトクホの甘味料なんです。
色々なドリンクや料理に使えるし、卓上シロップになっているので手軽に使えてとっても便利♪
早速「オリゴのおかげ オフィシャル Webサイト」に載っていた「早漬けオリゴレモン」を作ってみました。
作り方はとっても簡単。
・「オリゴのおかげ」 100g
・レモン 1個
・密閉容器(ビン・タッパー)
以上を用意して、
1……レモンを3mm位の薄切りにする。
2……切ったレモンをガラス容器に入れ、上からオリゴ糖をかける。
3……冷蔵庫で2時間以上置き、レモンから水分が出たら出来上がり。
すぐに作れてと~っても美味しかったです!
そのまま食べても美味しいし、紅茶に入れても美味しいし、ホットレモンにしても美味しいし。
ヨーグルトにのせてもうまうまでした~♪
カロリーは砂糖の半分で健康的だし、整腸効果もあるのがいいですね!
トクホだから安心して口に出来るし、美味しいのでこれからも続けていきたいです。
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中
アオアオ 2010-05-17 00:00:00 提供:塩水港精糖株式会社
Tweet |
塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。