閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

「Myビフィズスを応援!第2弾!オリゴのおかげサンプルモニター100名募集!」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オリゴのおかげ

当選して、オリゴのおかげ という商品をいただきました。




『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中







こちらの商品、スーパーや薬局なんかで一度は目にしたことがあるのでは



一日過ごしていると必ず砂糖は使いますよね



コーヒー、紅茶、・・・・・。そして、料理にも



そんな時、普通に 砂糖の代わりに これを使うんですね



1日、ティスプーン2~5杯。と書いてありましたが 私は1日1杯か2杯だけですね。3杯だとお腹ゆるくなっちゃうんで・・・。w(*v.v)。




味は砂糖と変わらないし




カロリーは砂糖の半分だし



なんといっても  オリゴ糖が すごい仕事をしてくれることがうれしい



腸内のビフィズス菌をね、効率よく増やしてくれるんですよ~ん



ヨーグルトや 発酵食品もビフィズス菌を増やしてはくれるんですが 外からのビフィズス菌はなかなか定着しにくいんだそうですよΣ(・ω・ノ)ノ!



自分のビフィズス菌=パーソナル・ビフィズス菌っていうのを効率よく増やすのが このオリゴ糖らしいです。



パーソナル・ビフィズス菌が増えると 



皆さんご存知の通り、便秘解消w(〃∇〃)



そして、



ビフィズス菌の働きで腸内が酸性になるので、カルシウムやミネラルの吸収がUP



そして~



免疫力までUP



まだまだよ~w  そして~



ビフィズス菌は 脂肪の燃焼や代謝を助けるビタミンB群を生成するから 体調良好に



・・・・・なんて素晴らしいんだ



当選して これ貰ってなかったら まず買わなかったしww ここまでの情報って知らずにいたわけだし つくづく当選してよかった~



悩みの種だったお通じももちろんよくなったしw(//・_・//)



これ、なくなったら 買いにいこー



やっぱ ポイントがたまるドラッグストア買いかな?私は・・・w(*゚ー゚)ゞ



塩水港精糖㈱様 ありがとうございましたm(u_u)m 

happy   2010-09-11 14:26:11 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す