おはようございます
今日は、最近毎日食べている「オリゴのおかげ」を紹介しますね
健康や美容に役立つ腸内善玉菌の代表「ビフィズス菌」が作り出す物質には、腸の「ぜん動運動」を促して便秘の改善をしてくれるそうです
この「ビフィズス菌」のエサとなるのあ、「オリゴ糖」
オリゴ糖を食べ続けると、腸内のビフィズス菌が増えておなかの調子が良くなるそうです
さらにカロリーはお砂糖の約半分
一日当たり、ティースプーン2杯(8グラム)飲めば効果が出るそうですよ
私は毎日ティースプーンで2杯、そのまま舐めてます
やわらかい味のハチミツって感じでとても甘くて美味しいです
他にもコーヒーや紅茶にいれたり、トマトにかけたり、レモンを漬けたりして食べるのもお勧めだそうです
詳しくは
塩水港精糖株式会社
おかげさまオンラインショップ
美味しいので、一度食べてみて下さいね
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中
あきこ 2011-02-15 00:00:00 提供:塩水港精糖株式会社
Tweet |
塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。
~2月3日