閉じる

『『オリゴのおかげ』モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 『オリゴのおかげ』モニプラ支店 塩水港精糖株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4月9日(水)まで

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

便秘の解消に!オリゴのおかげサンプルモニター100名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

Myビフィズス菌

オリゴのおかげ試してみました。         塩水港精糖株式会社 腸の中には、200兆個以上の細菌が存在しています。 その細菌の中には人に有益な善玉菌と、悪さをする悪玉菌がいて、常に勢力争いをしています。善玉菌代表のビフィズス菌は、生まれてすぐの私たちの腸内に増え始め、腸の調子を整えてくれる大切な細菌です。人に個性があるように、腸内ビフィズス菌も人によって少しずつ違います。意識的に増やさないと、年齢と共に減ってしまいます。ヨーグルト・発酵食品もビフィズス菌を増やしますが、定着しにくいようです。腸内のビフィズス菌を効率的に増やしてくれる「オリゴ糖」で、パーソナル・ビフィズス菌(自分のビフィズス菌)を増やすと、腸内環境(体調)が整い、さまざまな効果が得られます。 ・カルシウムの吸収力up ・免疫力up ・体調良好 ・その他    カロリーは砂糖の1/2 1日あたりの摂取推奨量は、ティースプーン2杯(8g) そのままはもちろん、コーヒー、紅茶、ヨーグルト、料理に入れて摂ります。 1週間続けると、ビフィズス菌が倍増するそうです♪ そのまま舐めてみました…けっこう甘いです。。 朝、甘いものを食べるのが好きなので、お目覚で頂くことにします。 1日目 : スプーン1杯なのに腸の中で何かが起こっている感じがします。 1週間 : 腸がいい感じでよく動いています。 2週間 : お通じがよくなったせいか、肌の状態もよくなりました。 2週~ : 今ではオリゴ糖&コーヒーが朝の習慣になりました。 同じ食べ物や飲み物を続けるのは飽きてしまいますが、いつもの砂糖をオリゴ糖にするだけ、低コスト(1か月525円)、これは無理なく続けられそうです 『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中

monitomo   2011-05-22 00:00:00 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す