閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

「おなかの健康に!“オリゴのおかげ”サンプルモニター100名募集!」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おなかのおそうじ!

うちゅうじんは長年の悩みがある。
そしてそれはいまだに解決されない。
我慢できないと最終的にはお薬に頼ってしまう。
その重大な悩みとは『便秘』。
ホントにツラいよね。
トイレ行っても長い間こもって頑張らなきゃいけないし、お腹もポッコリ出てくる感じするし、なにより気持ちが晴れない。

ただ、今日は朝からスッキリ爽快。
お腹もへっこんだ気がするの。

そんな頑固な便秘体質なうちゅうじんを助けてくれたのがこのコたち。

まず1つめはこのコ。





『株式会社ハーベスト』さんの「プレミアムデトックティー」。
気品ただようパッケージが目を引く箱を開けてみると、小袋が入ってる。





これがめっちゃイイ香りするの。
ラズベリーのフルーティーな香り。
普段のティータイムにも結構な頻度で登場するほど大好きなフルーツティーのそれによく似てる。

これに熱湯を注いで、待つこと5分。





おお、キレイな色ー。
そして、香りがお湯を入れたことによって、より強く感じられてとっても心地よい。

イイ香りに包まれながら、ゴクリ。

めっちゃフルーティーな味が口いっぱいに広がる。
その後に僅かながら苦みやスパイシーな風味がおそってくる。
なんだか複雑な味わいになる。
さすが47種のハーブ・スパイスなど
56種の素材がブレンドされてるだけある。
こんなに素材がてんこ盛りな紅茶飲んだことなかったから、すごいなーってただただ感心。
しかも使われてるハーブや植物は食物繊維が豊富なものばかり。
ビタミンCとかも含まれてるから、お通じ以外にも美肌効果とかいろんな効果が期待できそう。
こんなにたくさんの素材が混ざってると味も気になるところだけど、驚くほど飲みやすいの。
こーいうのっていわゆる健康食品だから美味しくなくても我慢しながら飲む、みたいなイメージがあったから、それが覆されたよ。
ホントに美味しくて、ゴクゴク飲めちゃう。
お砂糖入れなくても、ほのかな甘みがあるから、このままで飲んでも十分美味しいし満足度も高い。

そして、2つめの助っ人ちゃんはこのコ。





『塩水港精糖株式会社』さんの「オリゴのおかげ」。
オリゴ糖って体にイイとよく耳にするけど、食べ物買うとき意識したことなかったなー。

この『プレミアムデトックティー』にちょっと甘みを足したらより美味しくなるかもと思ってスプーン2杯ほど入れてみることにしたよ。





あ、トロトロしてる感じでハチミツみたい。
そのままペロリしてみると、普通にお砂糖みたいな甘さ。
でもお砂糖よりも控えめな甘さだから、後味がスッキリしてる。

これを『プレミアムデトックティー』に入れて、ゴクリ。

ほんのりと甘さが加わって、なめらかな口あたりになった気がする。
ちょっとプラスしただけなのに、飲みやすさが格段にアップしたよ。
そのまま飲んだときに感じた苦味などがほとんど感じられなくなった。
うちゅうじんは平気でどくだみ茶とか飲めちゃうから問題ないけど、苦味が得意じゃない人とかはこーいうのをちょっぴり加えるとイイかも。

マイルドに変えてくれたこの『オリゴのおかげ』がすごいのは、お腹の中のビフィズス菌を増やしてくれるってとこ。
さらにカルシウムの吸収も促してくれるから、まさに一石二鳥。
これだけしっかり甘みがあるにもかかわらず、カロリーはお砂糖の半分っていうんだからビックリ。
ダイエット中にもピッタリだね。
お砂糖よりも液体で使いやすい気がするし、お料理やお菓子作りに重宝しそうだなー。

『プレミアムデトックティー』と『オリゴのおかげ』でダブルの整腸効果が得られちゃうんだから嬉しすぎる。
この2つの組み合わせはすっごくナイス。

毎日のティータイムはこのコたちにお世話になることにする。
お薬とかと違って、お砂糖を入れた普通の紅茶のように美味しく飲めちゃうから、ずっと続けてくのも苦じゃない。
この続けていけるかっていうのが一番重要なポイントだと思うけど、それを見事にクリアしているのがこのコたちのスゴさだね。

あ、ただ1つ失敗しちゃったことがあったの。
調子にのって、『プレミアムデトックティー』を最初から加減せずに濃いめに淹れちゃったせいで結構な腹痛に襲われて、お腹くだしちゃったから、ちょい辛かった。
さらに2杯飲んじゃったのもやり過ぎだったのかも。
人によって違うとは思うけど、うちゅうじんは薄めに淹れて飲むことにするよ。
でもでも、それぐらい効果てきめんってことだからね。
初めて飲む場合には、薄めから様子をみることをオススメするよ。
ちなみにうちゅうじんはお腹キュルキュル鳴り出したのは飲んでから10時間後だった。
だから、今度からは寝る前に飲むとちょうどイイ感じだなーって思った。

それにしても、おなかのおそうじってこんなにも体だけじゃなく気持ちにも影響してくるものなんだな。
それを実感させてくれたこのコたちに心からありがとう!

ハーベストのプレミアムデトックティーファンサイト応援中


『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中

ふわりん30号   2012-01-07 17:10:00 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す