オリーヴで人生を楽しみたい人集まれ!【オリーヴひろば・モニプラ店】/ジ・エッセンスウォーター(うるおい化粧水)の口コミ(クチコミ)・レビュー(もにふぉみーさん)

小豆島ヘルシーランド株式会社のヘッダー画像

レビュー

瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島からとっても素敵なものが届きました

小豆島ヘルシーランドさんのジ・エッセンスウォーター

口コミ:「ジ・エッセンスウォーター」~小豆島の太陽とオリーヴの”生命力”をいただくの画像(1枚目)


小豆島と言えば、日本が誇るオリーヴの島の代名詞とも言えるほど、今では最高級のオリーヴを生産している太陽が燦々と降り注ぐ美しい島ですね。

日本ではあまり家庭料理には馴染みのないオリーヴだけど、瀬戸内海と似た気候を持つ地中海周辺のイタリアやギリシャ、スペインなどでは必ずと言っていいほど食卓に並ぶ食材の代表格。太陽の日差しが強い国では、美容と健康にはかかせないオリーヴなんですね。


小豆島ヘルシーランドさんが持つ自社農園には、3,000本ほどのオリーヴの木が成長しており、数年後にはその数が10,000本以上に広がるとのこと。しかも昨年、オリーヴ王国スペインより樹齢1,000年を超えるミレニアム・オリーヴの樹がこの森にやってきて、更なる力強い生命力を養っているとのこと。今後のジ・オリーヴ商品に目が離せません!!


旅行好きの母が10年ほど前、小豆島を訪れた際、穢れのない自然の美しさと太陽のまぶしさに感動していたのは未だに強く記憶に残っています。それ以来、我が家はオリーヴ・オイルを食用はもちろんですが、スキンケアやヘアケアにも取り入れるようになったんですよ。

本当に美味しいエキストラバージンオイルなら、シンプルな食べ方がよく似合います。
私が一番好きなのは、オイルに塩・こしょう、そしてレモン汁を加えてものに、固めのバゲットを手で一口大にちぎったものをたっぷり浸して食べる方法。

小豆島のオリーヴオイルが手に入ったら是非、お試しあれ!
オリーヴオイルの本来の美味しさが味わえる食べ方ですよ(^^)

お肌が内側からしっとり潤うので、季節の変わり目の乾燥しやすい時なんかはホントいいんです。

しかも、胃腸の中で潤滑油となってくれるので、変な話、お通じもとってもスムーズになるんですよ。

と、食べてよし!の小豆島のオリーヴオイルは、高品質なのでもちろんお肌にもとってもいいんです。安全性にも大きな信頼感が持てます。

オリーヴオイル大好きなので、前置きが長くなってしまいましたが、、、


今回、ご紹介する「小豆島ヘルシーランド」さんのジ・エッセンスウォーターは、あのジ・オリーヴオイルを搾油した後に残る栄養豊かなオリーヴの果実をまるごとボトルに詰めてしまったような化粧水。

化粧水というよりも美容液といったほうが正解!とも言えるほどのエッセンスウォーターなんです。

成分の50%が、なんとオリーブ果実エキス!これ国内初だそうです。
小豆島で育った高品質のオリーブ果実エキスの効果を100%以上引き出せるよう相乗効果の高い美容成分も配合されています。

気になる配合成分は、マコンブ・アロエベラ・カッコン・クロレラ・シソ・ヒアルロン酸・ゆず果実エキス・ニンジン根エキス。

もちろん、無香料・無着色・弱酸性・パラベン不使用なので、オリーヴ果実エキスそのままの茶褐色のエッセンスウォーターです。


さっそく洗顔後のmikoのお肌につけてみました
口コミ:「ジ・エッセンスウォーター」~小豆島の太陽とオリーヴの”生命力”をいただくの画像(2枚目)

サラサラなテキスチャーで、洗顔後のお肌に馴染みのよいつけ心地です
ジワワワーンっとあっと言う間に浸透して、オリーヴの美容成分がしっかり肌の奥の隅々までいきわたった後は、たっぷりの美容水で保湿され、と同時にオリーヴオイルの滑らかなヴェールに包まれて守ってもらっているような感じで、とっても安心感を与えてくれます。

外的刺激から敏感な肌を守るバリアが張り巡らされたような感じです。

このつけ心地なら1年中お肌の保護と育肌に使えるローションだと思いますね

今の季節だと、紫外線やホコリから守ってくれそうだし、汗ばんだ後に心配なあせもも防げそうです。皮脂が多く出やすく吹き出物もできやすいけれど、それも抑制してくれそう。

またこれから訪れる季節の変わり目→秋→冬の期間、乾燥したり肌荒れ起こしたり、とかくお肌が揺らぎやすい季節も、肌の乾きから守ってくれてオイルバランスの調整もしてくれそうです。


あ、そうそうオリーヴオイルの美肌6大成分を是非、知ってほしい!

◯ ビタミンE: 新陳代謝の活性化
◯ ビタミンA: 肌のハリと弾力
◯ リノール酸: 水分保持
◯ ポリフェノール: 老化と戦う成分
◯ スクアレン: 紫外線や乾燥バリア
◯ オレイン酸: 保湿成分

お肌が欲しがるモノが全部入ってるんですね


このジ・エッセンスウォーターの守られてる感が100点満点のつけ心地の良さが大変気に入ってしまったんだけど、入っていたパッケージ箱を展開してみたら、箱の裏側のスペースには、こんな風に使い方なんかの説明が書かれていて、小豆島ヘルシーランドさんのセンスの良さも垣間見ちゃったりして、ますますお気に入りに・・・
口コミ:「ジ・エッセンスウォーター」~小豆島の太陽とオリーヴの”生命力”をいただくの画像(3枚目)


オイルでのスキンケアは20代以降の女子にとっては必須科目ですが、オリーヴにしろホホバにしろ使うならオイル選びは慎重にいきたいですね。

良いモノを選ぶことが美肌を育てるカギになると思いました。

小豆島ヘルシーランドさんからは、もちろんかの有名なジ・オリーヴシリーズで、クオリティ重視のオリーヴオイルも出てるので、ジ・エッセンスウォーター同様、そちらも注目していきたいですね。

オイルでのスキンケアはまだ・・・という方、まずはジ・エッセンスウォーターでその良さを体験するところからはじめてみては?


ここからチェックしてね →オリーブ果実エキス50%配合★美容液入らずの化粧水

オリーヴひろば・モニプラ店ファンサイト参加中

投稿日時:2012/09/02 : 美容ブロガー★miko★ の 見た目年齢 -5歳キープ!作戦 提供:小豆島ヘルシーランド株式会社

「ジ・エッセンスウォーター(うるおい化粧水)(小豆島ヘルシーランド株式会社)」の商品画像

ジ・エッセンスウォーター(うるおい化粧水)

価格:6,480円(税込)

パラベンの代わりに、すぐれた殺菌力を持つ「オリーブ葉エキス」「オリーブ枝エキス」を新しく配合。防腐剤は一切使わない、さらにお肌にやさしい化粧水に生まれ変わりました。 当社独自のうるおい成分「オリーブ果実エキス」と従来の植物エキス5種類に、さらに「ユズ果実エキス」「ニンジン根エキス」が加わり保湿力もアップ!

ショップへ行く