お米専門店「おこめの鬼平」WEB通販本店ファンサイト

閉じる

『お米専門店「おこめの鬼平」WEB通販本店ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お米専門店「おこめの鬼平」WEB通販本店ファンサイト おこめの鬼平

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お米の食べ比べ】福島県産ミルキークイーン vs 大潟村産あきたこまち

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

福島県産ミルキークイーン vs 大潟村産あきたこまち 味の違いは?

モニプラさんより、おこめの鬼平さんから あきたこまち と ミルキークイーン のお米が届きました『【お米の食べ比べ】福島県産ミルキークイーン vs 大潟村産あきたこまち』という、食べることが大好きな私にとって、とても興味深い企画この2つのお米、全く正反対のタイプらしいです。だから、素人でも味の違いが分かるかなと思って味比べしてみました。見た目はね、そういえばこっちが粒が微妙に小さいかな?って感じでほとんど見分けがつきません。炊いた後も見た感じは同じ。でもね、食べてみると、全然味が違いますよ~。ミルキークイーンは、甘い。お米の甘さって感じです~。あきたこまちはそれに比べてすっきりとした味わいといったところでしょうか。そして、冷ましても食べてみました。先日のお弁当のとき。冷めると味の違いがはっきりと分かりますね。ミルキークイーンは冷めても甘くておいしい。あきたこまちがおいしくないって訳じゃなく、二つを比べると甘さの違いがとってもよく分かります。(あきたこまちも十分おいしいですよ~。)私の感想は、シンプルにご飯の味を楽しむなら、ミルキークイーン。いろんなおかずといっしょに食べるなら、あきたこまち。って思いました。ちなみに、ミルキークイーンは、コシヒカリを超えるという話題沸騰のお米らしいです。初めて食べたと思いますが、確かに甘くておいしいお米でしたお米専門店「おこめの鬼平」WEB本店ファンサイト応援中blogramランキング参加中!

sachi   2010-03-18 04:50:11 提供:おこめの鬼平

企業紹介

おこめの鬼平

創業して約75年間、お客様との信頼を築くことを第一に考え、正直
な商売に徹してまいりました。これからも安心・信頼と本物をお届け
するために正直な商売を続けることをお約束いたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す