『冷え性対策専門店 温効生姜ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
サンワ食研株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
しょうが大好きです。でもすりおろすのが面倒で続いていません。。。是非モニターさせてください! 2010/09/03
冷えによさそうですね。 2010/09/03
しょうが湯は風邪を引いたときなどに飲みます。でも普段飲むのも健康にいいのですね。夏場だからこそ油断せずに身体の中から温めて、健康促進したいです。 2010/09/03
生姜好きです!
夏はひやしあめを飲んでます!
2010/09/03
「し」ょうが湯が大好きで「ょ」く飲んでます。「う」れしい企画、「が」んばります。 2010/09/02
暑い時に冷たいものばかり摂ってしまったので、これから疲れがどっとでそうです。体を温める物を摂っていかなくてはと思います。試してみたいです。 2010/09/02
冷え性でなやんでいるので是非試してみたいです 2010/09/02
これぞ、待ってましたという商品です。夏は冷房病みたいになり、冷えて冷えてどうしようもありません。それに、私は気管が弱く、生姜入りの物は手放せません。是非、呑んでみたいです。とっても魅力的な商品なので。 2010/09/02
すぐに冷えてしまうので、クーラーは苦手です。でも、この商品があれば体の中からポカポカ嬉しいですね(*^_^*)お肌にもいい成分がたくさん♪ぜひ体験したいです。よろしくお願いします。 2010/09/02
冷え性がひどく夏でも「死人の足」というあだ名をつけられるくらい冷え性がひどいです。改善するためにいろいろと探しているところです。ですので、ぜひ参加させていただきたいです。 2010/09/02
ぜひ飲んでみたいです 2010/09/02
夏でも手先、足先が冷えて、この夏の猛暑でも靴下が手放せませんでした。温効生姜ぜひ試してみたいです。 2010/09/02
低体温で代謝が悪いのが悩みです。そんな悩みが解消できれば嬉しいです。 2010/09/02
助産師やってますっ。体の冷えは妊婦さん、授乳中のママにもよくないので、ぜひおためしさせてくださーい。 2010/09/02
がんばります!! 2010/09/02
サンワ食研株式会社は、冬場や風邪をひいたときに体を温めるために生姜湯を飲む、という習慣をヒントに、生姜のもつ成分に着目し、女性に限らず、冷え性にお困りのお客様に、生姜を使った健康食品を提供しております。