閉じる

『冷え性対策専門店 温効生姜ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 冷え性対策専門店 温効生姜ファンサイト サンワ食研株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

住友ゴム工業株式会社

10

5日前!

プレゼント

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

もっと見る

【夏が来る!】内臓脂肪(お腹の脂肪)を減らすのを助けるサプリ『ヘラスリム』

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

20

1日前!

プレゼント

【夏が来る!】内臓脂肪(お腹の脂肪)を減らすのを助けるサプリ『ヘラスリム』

もっと見る

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★コリのお悩みに関するインタビュー参加者を募集!!

ピップ株式会社

10

2日前!

プレゼント

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★コリのお悩みに関するインタビュー参加者を募集!!

もっと見る

【40~60代女性対象】アンケートに答えるだけ!抽選でローヤルゼリーサプリメントをプレゼント!

オリエンタルバイオ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【40~60代女性対象】アンケートに答えるだけ!抽選でローヤルゼリーサプリメントをプレゼント!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【夏になっても手足が冷える方へ】温効生姜体験モニター50名大募集!! 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

家具を買い換えた!

娘のおこちゃまイスのテーブルが手狭になっていて、そろそろオトナと同じテーブルに参戦だ!というわけで、テーブルを買い換えました!
わが家は夫と私の独身時代の家具ばかりで、結婚後に買ったのは新居購入のときの食器棚とベンチのみ。
ついでにオーブン台やテレビ台なんかも娘への危険性を考慮して買い換えました。




はじめて夫婦でいろいろと大きな家具をお買い物して、ちょっぴり新婚気分を味わえました。うふ。
結婚したときは夫の住むアパートに引っ越しただけなので、新たに買ったのはお箸と夫婦茶碗くらいだったんですよね。
二人で甘~い生活を妄想しながら「これ、いいんじゃない~??」みたいなメロメロなお買い物はなかったなあ…。




相変わらず古い家具も混在しているのでコーディネイトはちぐはぐだけど、私も夫も家具としての機能が果たせていれば気にしません。
こういうところの感覚が似ているので、大変ラクチンです。
そんなに高いモノは買えなかったけれど、家の収納力が大幅アップしたのはウレシイ。



 
テーブルが大きくなったのに、今日に限って皿数が少なくてテーブルががら空き(恥)。




新さつまいもが八百屋に出ていたので買いました。
さっそく焼きいもを作ったのですが、しっとり具合に欠けるいもばかり。
十分に甘いので娘は喜んでいますが、口中の水分がもっていかれる感じです。
天候不順のせいですかねえ?



 
今年も焼きいも器のシーズン到来!




今日は仲良しの男の子とデート。
一番あっつい1時半に二人して公園に走り込んでいきました。
私もママ友さんも家に帰りたかったのに…(泣)。




親の都合は考えずに、炎天下を走り回るこどもたち。



 
遊具越しに見つめ合ったままの2人。



  
木陰のベンチに寄り添って座る2人。
必ず2人でつるんで動く仲良しっぷりです。





*************************************
ここからはモニター記録です。



モニターでもらった温効生姜、飲んでみました。
黒砂糖っぽい甘さもあるのに、のどごりにぴりぴり生姜の風味がきます。
生姜風味っていうか、生姜そのものズバリ。
………。
どっかで味わったことがある風味だなあ、と考えることしばし。
あ、お伊勢さんのお土産の生姜糖の味だ!
小学校の修学旅行が伊勢で、母におみやげで買って帰った記憶があります(母の好物なので)。
六角形のピンクの生姜風味の砂糖のかたまりの、まさにあの味です。




お伊勢さんで有名な生姜糖はこんなの。
http://www.kankomie.or.jp/db/result.php?id=49



生姜なのかシナモンなのか悩むくらい強烈な風味です。
これを飲んでお布団に入るとなんだか冷え性の足がぽっぽぽっぽ。
ここのところ寝つきが悪かったのに、気がつけば眠っておりました。
クセが強いけれど、牛乳で割ってチャイ風にするともっと飲みやすいかも。



 
粉末をお湯でとくだけ。




温効生姜はコチラでいただきました~。
http://monipla.jp/bl_rd/iid-3352887634c2c1d869882f/m-4c0d79275c2ff/k-1/s-1/

ysnr1894   2010-09-02 23:22:12 提供:サンワ食研株式会社

企業紹介

サンワ食研株式会社

サンワ食研株式会社は、冬場や風邪をひいたときに体を温めるために生姜湯を飲む、という習慣をヒントに、生姜のもつ成分に着目し、女性に限らず、冷え性にお困りのお客様に、生姜を使った健康食品を提供しております。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す