"オンセン"で日本の女性を"キレイ"に!【オンセンキレイ】公式ファンサイト/【温泉ミスト】黒川すぱみすと (80g)の口コミ(クチコミ)・レビュー(もにふぉみーさん)

リプラス株式会社のヘッダー画像

レビュー

温泉天国♨北海道のmikoです!

最初からかなりライバル意識をメラメラ燃やしてますが、今日ご紹介するのは、九州は阿蘇の国が生んだ名湯・黒川温泉の温泉(スパ)ミスト

北海道もその辺掘ればどこからでも温泉が湧きだす北の大地ですが、最大のライバル九州もあっちこっちに秘湯がありますね九州バスツアーの旅で2度ほど九州ぐるり旅をしたんだけど、どこへ行っても温泉だらけで九州ツアー大好きになっちゃいました!

その中でも女性に圧倒的な人気を誇る「黒川温泉」

女将おすすめの黒川すぱみすと


ボトル下部には、ちっちゃく"sensitive skin"と書かれているので、敏感肌さん向けのすぱみすとですね

ボトル裏側の温泉成分を見てみます。

弱アルカリ性なので、mikoのお肌にです。

周り温泉だらけなので子供の頃からあちこちの温泉に入っているけど、どうもmikoのお肌には酸性の強い温泉はダメなようで、かゆくなったりかぶれたりしちゃうんです。

湯治に来て温泉療養する方もいっぱいいるんですけどね・・・。

mikoは弱アルカリ性がいいみたい。

さっそく黒川温泉を北海道のmiko宅でスプレー噴霧


このスプレー、どんな技術で作ってるんだろう?っと不思議なくらいものすごく優しい感じのミストなの。霧の細かさ、画像で見えるかな?

そうそう、登山へ行くと低めの雲の中に入ると、風にのって流れる霧に包まれる何とも言えない優しさを感じるけど、・・・そう、あんな感じの霧なので、ベシャベシャにならないで肌全体をふわっと霧のベールが包み込んでくれるの。

なので、外出先に持っていって使えるし、メイクの上から保湿しても崩れの心配なし!

スプレータイプの温泉ミスト、これまでも色々使ったことあるけど、これはなぜか格上を感じてしまうんだよね。

弱アルカリだから、最初はお肌がリフトアップされたようなハリ感があって、浸透していくとほんのりしっとりしつつ、肌表面がツルツルになって、本当に温泉に入った気分に浸れるの。



日光を浴びたらシュッ!

乾燥したかなと思ったらシュッ!

メイク直したらシュッ!

シャワーの後にもシュッ!

リフレッシュしたい時もシュッ!

いつでもどこでもシュッ!シュッ!シュッ!



「すぱみすと」テーマ曲が思わずできてしまいましたぁ


・・・と調子にのってしまいましたが、このリプラスさんのすぱみすと。

単に温泉水を汲んでボトルにつめたわけではないようです。

温泉パワーをきっちりお肌に届けるよう、独自技術でお肌になじみやすいように温泉水を機能化したものなんです

なので防腐剤・アルコールなどのケミカルは無添加。

温泉水、しかも機能を発揮できるように処理されたものなので、しっとり感が違うんですね・・・。なるほど・・・。

このミストね、メイクの最後にパウダーファンデのっけたの粉っぽさの残る顔に、シュシュッとやると、メイクの密着感が増すような気がする。この年齢になると、粉っぽい=ババメイクって感じになっちゃうので、ババメイク防止になっていい


リプラスさんの「すぱみすと」は、温泉パラダイス日本全国の名湯シリーズがたっくさん出ていて、どれにしようかな?

って迷うんだけど、

自分のお肌タイプに合わせて選べるよう

敏感肌向き・脂性肌向き・乾燥肌向き・混合肌向き

と表示してくれているので、その中から合うものを選べるようになってるの

とは言え、それでもいっぱいあるから迷うんだよね・・・。
まぁそれも楽しみのひとつo(^-^)o


温泉すぱみすと全国マップ!
温泉Loveな女子のココロをときめかすラインナップ


スペシャル感の強いリプラスさんのすぱみすとシリーズ。
何本か持っていると温泉巡りが楽しめていいかも!!

このマップ見てたら、個人的に鳥取の温泉ミストがとーっても気になるmikoの黒川温泉レポでした!ども


← 温泉好きな貴女ここから入ると目移りしちゃって抜け出せなくなるから、時間のある時にゆっくりチェックしてね♪



オンセンキレイファンサイト参加中

投稿日時:2012/08/27 : 美容ブロガー★miko★ の 見た目年齢 -5歳キープ!作戦 提供:リプラス株式会社

「【温泉ミスト】黒川すぱみすと (80g)(リプラス株式会社)」の商品画像

【温泉ミスト】黒川すぱみすと (80g)

価格:1,300円(税込)

露天めぐりの黒川温泉・美肌の湯が、お肌をやさしくなめらかに潤します。

ショップへ行く