閉じる

『温泉パンのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 温泉パンのファンサイト 温泉ぱん株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【大好評につき第2弾】2年連続楽天グルメ大賞受賞 「温泉パン」 30名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

喜連川名物『温泉パン』

パンはいつもスーパー、コンビニもしくはベーカリーショップで購入していました。


おとりよせや定期宅配購入を一度もしたことがありません。
 

 
 
ご縁があって温泉ぱんさんの『温泉パン』を食べれる機会に恵まれました
 


 
温泉ぱんさんは昭和16年創業、喜連川名物温泉パンを作り続けています。
 
 
ネットショッピング某サイトでグルメ大賞を受賞したこともある味にはお墨付きのパンです
 
 
 
 
食べ方もいろいろあるようです。




                 ①「スライスしてトースター」で焼く
                 ②「ラップ」をかけて20~30秒電子レンジでチン!
                 ③ジャムやクリームをつけて
                 ④ミルクに浸すと不思議とうまい
                 ⑤もちろんそのままでもお召し上がれます
 
 
どの食べ方をしようか迷ってしまいます
 

<元祖>




                    トーストで食べました。
            ふわっとしていてあまい生地でおいしいかったです。
                牛乳にひたすとやさしい味になります。
 
 
<くるみ>




                   レンジでチンして食べました。
          くるみがぎっしりはいっていて、いいアクセントになっていました。
 
 
<レーズン>




                   トーストで食べました。
         大粒のレーズンがまるごとはいっていておいしかったです。
 
 
<チョコバナナ>




                   レンジでチンして食べました。
           生地にバナナが練りこまれていてバナナの香りがします。
                 チョコチップもたくさんはいっています。
                 加熱するとチョコがとけて手につきます。
 

<ビターコーヒー>




                  レンジでチンして食べました。
          生地にコーヒーが練りこまれていてコーヒーの香りがします。
               チョコチップもたくさんはいっています。
               加熱するとチョコがとけて手につきます。
           ミルクにひたすと大人の味から子供の味へ変化します。
 
 
<抹茶あずき>




                  レンジでチンして食べました。
          抹茶生地に大粒のあずきが練りこまれて和風になっています。
                ミルクにひたすとやさしい味になります。
 

<アーモンドキャラメル>





そのまま食べました。
アーモンドのつぶとキャラメルのつぶがプレーンの生地の中に含まれています。
キャラメルが溶けかけていて袋の内側にキャラメルがついていました。
気温が高いときは早めに食べたほうが良いと思います。
 
 
<黒豆ココア>



そのまま食べました。
黒豆がはいっていない!と思って袋の裏側をみると
黒豆ココアパウダーが生地の中に練りこまれているようです。
ココアの味がするやさしいパンでした。
 
 

どのパンもきめが細かくおいしいパンでした

 
「元祖」がパンそのもの味もよくわかり、一番私好みでした

腹持ちがよく、市販されているこのくらいの大きさのパンだと3つ食べる私が
2つで間食もしないで次の食事までもちこたえることができました。
 
 
 
買いに行くには遠すぎる
 
おとりよせしたいおいしいパンでした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


温泉パンのファンサイトファンサイト参加中
 
 
 

ぱんだらぶ   2012-04-22 08:43:08 提供:温泉ぱん株式会社

企業紹介

温泉ぱん株式会社

昭和16年創業 71年の歴史を持つ 喜連川名物温泉パン 創業時から変わらぬ味の素朴なパンは、多くの人から親しまれ、いつしか「温泉パン」と呼ばれるようになりました。「どっしり」とした存在感、「ふっくら」とした口当たり。かめばかむほどに、どこか懐かしい。心を込めて一つ一つ丁寧に仕上げた自慢のパンです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す