閉じる

『温泉パンのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 温泉パンのファンサイト 温泉ぱん株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

本日締切!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【大好評につき第2弾】2年連続楽天グルメ大賞受賞 「温泉パン」 30名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

”温泉”って付く物に目がないワタシ 鬼怒川温泉 『温泉パン』

【大好評につき第2弾】2年連続楽天グルメ大賞受賞 「温泉パン」 30名様募集!40歳を過ぎて、ここ数年、体が言う事をきかなくなり老化を感じ始めているワタクシこのような症状が出始めてようやく自分の体(健康)に気を遣い始めた私(遅っ)パン食よりも、玄米と野菜中心の食事を心掛けようとは思うのですが…、今までの食生活を一気に覆すのは無理なようで(苦笑)私の気持ちとは裏腹に、最近、やたらとパン食が多いのよね~、アハハ(苦笑)そこへ来て、またまた私の胸キュン ”温泉”の2文字!モニプラで『鬼怒川温泉パン』なるものの試食モニター企画を見つけてしまいました^^ 鬼怒川温泉と言ったら、あそこだな。栃木の奥鬼怒温泉へ行った時、国道の左手に川を挟んで、その奥には立派な旅館やホテルがスラリと立ち並ぶ、立派な温泉郷。とは、言っても、私の記憶には鬼怒川温泉へ立ち寄った記憶はありません。(幼い頃、親や親戚と行っているかも知れませんが…大人になってからは行って居りません)ですので、町の様子(景色や詳細や思い出)などは全く思い浮かばないのですが…どうも、その鬼怒川温泉の一角に、71年の歴史を刻む 鬼怒川名物『温泉パン』なるものがあるそうです。※想像だけで語ってしまって申し訳ありません。 写真を見る限りでは、シンプルな丸型というか卵形というか、生地表面からは素朴さが伝わってきます。 また、パンの断面図からは、キメが細かく、押し潰しても力強く押し返すであろう、しっかりした噛み応えもありそうな、私好みのやや顎が鍛えられそうなパンでもありそうで、素材の味をじっくり噛んで楽しめそうで、是非、一度味わってみたく思い、応募致しました。<旅と旨いもの>旅の楽しみは、1に温泉ですが、その次は、やっぱり美味しい物です^^旅先で出会った味を思い出しては、自宅で取り寄せを楽しんでいますが、今度は、その逆に コチラ(モニター)で出会えた味を求めて、現地へ足を運び、そこで頂くというのもアリかと思いました。宜しかったら、是非、モニターをさせてください。折角、久々に温泉の話題が出たので、温泉ファンの皆様:お待た~私が訪れた栃木の温泉を記しておきますね^^v 奥日光『小西ホテル』『国民休暇村』奥日光湯元『湯の家旅館』 中禅寺『金谷ホテル』 那須『那須ホテル』 那須湯本『鹿の湯』西那須『大鷹の湯』 川俣『川俣一柳閣』 北『北温泉旅館』奥塩原新湯『渓雲閣』『寺の湯』塩原元湯『元泉館』『ゑびす屋』『大出館』塩原『大網温泉湯守田中屋』『福渡温泉和泉屋旅館』『明賀屋本館』『岩の湯』『不動の湯』『もみじの湯』川治『薬師の湯』奥鬼怒『加仁湯』湯西川『平の高房』思い出せた範囲で、こんなトコかな?

ゆずき   2012-03-25 17:25:00 提供:温泉ぱん株式会社

企業紹介

温泉ぱん株式会社

昭和16年創業 71年の歴史を持つ 喜連川名物温泉パン 創業時から変わらぬ味の素朴なパンは、多くの人から親しまれ、いつしか「温泉パン」と呼ばれるようになりました。「どっしり」とした存在感、「ふっくら」とした口当たり。かめばかむほどに、どこか懐かしい。心を込めて一つ一つ丁寧に仕上げた自慢のパンです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す