『餃子専門店 大路屋PAO(おおじやパオ)ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
包むをテーマにした餃子専門店 大路屋PAO |
---|
突然ですがわたし餃子大好きです。
今までそんなに書いたことなかったけど、実は餃子大好き。
中華料理大!好きだしね。
あのもちもちの皮の中に肉いっぱい入ってるのって幸せよね(真顔で。
自宅で一人でお酒飲むときって、おつまみはほとんど餃子です(笑)
オッサンやんけ!って突っ込んだ方、否定はしません。
わたしのオッサンレベルは80です。
先日、余市のニッカウヰスキー工場に見学行ったときに
工場限定のニッカアップルワインを買ったんですが
それのおつまみに、大路屋PAOさんの「暖家餃子」食べてました。
大路屋PAO やまと豚「暖家餃子」 1袋10個入
国産ブランド豚「やまと豚」を使用し、1つ1つ丁寧な手作りです。
全て国産の食材を使用していて、国内の自社工場で作られてます。
前に中国産餃子でちょっと色々ニュースになってたから(苦笑)
普段あんまり成分とか気にしないわたしでも、食べ物だけは中国産が嫌なので
国産の材料で国産の工場ってのがかなり安心です
20種類以上の餃子を取り揃える餃子専門店「大路屋PAO」の餃子。
PAOとは「包む」という意味だそうです。
30年以上親しまれている餃子の専門店
変わり餃子も色々取り扱っていて、
わたしが食べたのは、ナムコ餃子スタジアムなどでも好評だった
ベーシックな看板餃子の「暖家餃子」です。
テレビでも紹介されてて、楽天の中華点心ランキング1位の、
送料無料・10個入り3袋・30個入り1000円お試しセットがあります。
⇒ 送料無料「暖家ギョーザ10個&パオパオギョーザ20個」(携帯可)
1袋10個入りで個別包装されてるので、食べる分だけ使えるのが魅力的。
わたしは特に今一人暮らしなので、小さく包装されてるのはありがたい。
しかも冷凍なので1ヶ月持ちます。まとめ買いしてもOK!
すでに15万個完売してるという餃子なだけあって、美味しいです。
わたしの写真の腕がへたくそですいませんが、本当に美味しいです。
作り方は超簡単。(暖家餃子の場合)
温めたフライパンに油を入れて(テフロン加工なら油なしでOK)
凍ったまま、餃子を並べます。解凍しなくていいのが超ラクチン!!
お湯を餃子の8分目くらいの高さまで入れて、フタをして5分
強火のままで茹で?焼き?ます。
5分経ったら残ったお湯を捨てて、油を小さじ2杯程度入れて
中火で焼き色をつければ出来上がり。
食べたいときに解凍しなくてもすぐ作れるのはすっごい便利。
ちゃんと餃子のタレもついてたよ~!
皮がけっこう厚くて、もっちもちなの。
そしてすごーくジューシーで、肉汁たっぷりでとっても美味しい!
最後は中火で焼き色って書いてたけど、
うちはIHなので強火でやるほうがしっかり焼き色ついて美味しかった!
中のお肉がすっごく美味しいんだけど、これがやまと豚なのね。
超美味しいんだわ。おすすめ!!
送料無料のお試しセットも、初回限定1000円セットのほかにも
色々あるので上手に利用すればお得です。しかも格安!
⇒ 大路屋PAO (携帯可)
次はわたし、120個入2980円の送料無料のセットを買って
実家や友達に分けて買うつもりです。安いしね。
10個ずつ個別になってるから分けやすいし、2980円って!すっごい安い。
冷凍できるから、冷凍庫にストックしたいです。
⇒ 送料無料!日テレ中田アナ絶賛!パオパオ餃子60個&暖家餃子60個(携帯可)
お弁当とかにもいいと思います。冷めても美味しかったよ!超オススメ!
三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
わたしもある意味、やまと豚です。
共食い感を感じた方、クリックしといていただければと。
⇒ 手軽に始める1本61円コラーゲン☆28日間美容チャレンジ・送料無料お試しセット
⇒ 素手で使える、自宅でカンタン白髪染め!使うほどに髪にツヤ!
ぶひこ 2010-07-11 00:24:11 提供:包むをテーマにした餃子専門店 大路屋PAO
Tweet |
こんにちは、20種類以上の餃子を取り揃える餃子専門店 大路屋PAOです。
私たちの名前の『PAO』とは<包む>という事。
例えば皆さまに親しまれている「餃子」も私たちにとって『PAO』の中の一つなんです。
そんなコンセプトのもと30年以上皆さまに親しまれている餃子の専門店です。
もちろん、変わり餃子だけでなく、研究に研究を重ね作り上げ餃子スタジアムなどでもご好評頂いたベーシック餃子「暖家餃子」もご用意しております。
いつもの食卓がもっと楽しくなる♪気分によって選べる♪そんな楽しく、美味しいPAOを皆さまにお届けしたい!そう考えています。
是非あなたのお気に入りの一品を見つけてください。