ロハスに生きよう!オーガニック食品、オーガニックコスメ大好き倶楽部

閉じる

『ロハスに生きよう!オーガニック食品、オーガニックコスメ大好き倶楽部』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ロハスに生きよう!オーガニック食品、オーガニックコスメ大好き倶楽部 株式会社オーガニックスペース

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お料理教室&座談会】オーガニックスペース×M’sオーガニッククッキングスタジオ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

マクロビ料理教室でオーガニックカレー&お豆腐ティラミス

今日は代休取って、原宿にある、

m’s organic cooking studioさんの料理教室に参加して来ました

JR原宿駅から徒歩8分って書いてあったんだけど、私、方向音痴なので、

すっごい遠回りして、20分くらいかかりちょっと迷い

ギリギリの到着でした



今日はマクロビオティックの料理を作りました

  マクロビオティックとは



「体と心をコントロールする食事法」 詳しくはをチェックしてくださ~い



先生の簡単な説明の後、調理スタートです     








今日のメニューは、

玄米ごはん

トマトカレー

豆腐とお麩のティラミス



まず、玄米を圧力釜で炊きます




今日は12名いたので、役割分担で








私はカレーの野菜切り(写真、右です)玉葱のみじん切り、

がんばってます






包丁がとてもよく切れて

切りやすかったです






その後、にんにくもカット先日買ったエプロンしてます






カレー炒めた玉葱、にんじん、生姜、にんにくをじっくり炒めます








カレーを煮ている間に、もう一品

なんとっ 大豆のからあげ を作りました

衣をつけて、180℃の油で揚げます









鶏肉の代わりに、大豆を使っているので、とってもヘルシーです

(これは私が揚げてます)





最初に炊いた玄米炊き上がりました





じゃんカレーの出来上がりです

ルーは辛口と甘口の2種作りました

両方食べてみたかったので、手前が辛口で、奥が甘口です





先程蒸した、かぶとかぼちゃ





大豆のから揚げ








それでは、いただきまーーーす






ちょっとカレーが辛いようなでも、辛いの好きなので、おいしかったです

トマトの酸味も効いてます






ティラミスお麩とお豆腐の味がしましたが、

ちゃんとティラミスです





お土産に、今日使った、カレー粉と、ドライフルーツをいただきました

料理教室に参加したの、初めてで

とっても楽しかったですまた参加したいなぁ

ありがとうございました











オーガニック専門オーガニックスペースファンサイト応援中

ゆりこ   2010-06-30 00:00:00 提供:株式会社オーガニックスペース

企業紹介

株式会社オーガニックスペース

オーガニックスペースはオーガニックをもっとおしゃれな感覚で気軽に身近に使ってもらえるような環境を作りたいという考えから設立した会社です。
現在はインターネットを中心とした通販事業と飲食店など業務店向けに卸売りを行っております。今後は取り扱い商品の拡大と皆様が商品を手に取りお試し頂けるようなアンテナショップの展開やカフェや教室関係も充実させて行こうと考えております。
⇒ http://www.rakuten.co.jp/auc-biosp/
オーガニック食品を100アイテム、オーガニックコスメを100アイテムとかなりの品揃えをしておりますが、今後も取り扱い商品を増やし皆様のご要望にお応えできるようにがんばってまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す