ロハスに生きよう!オーガニック食品、オーガニックコスメ大好き倶楽部

閉じる

『ロハスに生きよう!オーガニック食品、オーガニックコスメ大好き倶楽部』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ロハスに生きよう!オーガニック食品、オーガニックコスメ大好き倶楽部 株式会社オーガニックスペース

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

5日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

本日締切!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お料理教室&座談会】オーガニックスペース×M’sオーガニッククッキングスタジオ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

マクロビオティック料理教室に行ってきました♪



皆様の応援クリックがブログ更新の励みになります。
↓2つのアイコンをポチポチと押してもらえると嬉しいです。

 人気ブログランキング
 おうちカフェランキング



今日は『マクロビオティック料理教室』に参加してきました。

料理教室なんて小学校の調理実習か、

500円だからって参加したABCクッキングした行ったことがない私。




みんな超うまい人たちで、私一人置いてけぼりにされたらどうしよう・・・

マクロビオテックって良く知らないし・・・

なんてびくびくしながら参加したんですが、これが結構楽しくて




みんなで和気藹々と料理を作って食べて帰ってきました~




  ちなみにマクロビオテックとは

    「健康による長寿」「偉大な生命」などといった意味で

    玄米を主食、野菜や漬物や乾物などを副食とすることを基本とし、

    独自の陰陽論を元に食材や調理法のバランスを考える食事法のことだそうです。







今日作ったメニューは『オーガニックトマトカレーとお豆腐のティラミス』です。










健康的~って感じのメニューでしょ!!

お肉は一切使っていないんです。

野菜と大豆がメインで、デザートもお豆腐で作っています。








今日使った材料たちです。

全て有機療法で作られた食品たち。

有害なものを一切使っていないので、野菜は皮ごと食べてしまいます。

皮に影響がたっぷりはいっているからね~

逆に農薬などを使った野菜は有害な物質が皮に多く存在するそうですよ。






ごはんは玄米です。

私、玄米100%のごはんって初めて調理して、初めて食べました。




炊飯器で炊くときは、まず玄米を1日ぐらいつけて置く必要があるんですが

今回は圧力鍋で調理をするので2時間ぐらいでOKだそうです。




実際食べてみると、やわらかく炊き上がっていましたよ。

そして、すごく甘いんですね~。

ご飯の甘みが非常に強くて、これだけでも食べられる美味しさでした。





みんなで野菜を切ってます。

(私はちょっとさぼってます・・・)

玉ねぎとニンジンはみじん切りに、かぼちゃとカブは蒸し焼きにして後でカレーの上にトッピングします。





カレーを作っている風景。

私はこのあとちょっとお手伝いしました。(ティラミス作りはがんばったのよ)






こちらは、ティラミスのマスカルポーネの代わりになる豆腐です。

水切りした豆腐に干しぶどうを混ぜてミキサーにかけたものです。

これとシロップに浸したお麩を組み合わせればティラミスのできあがりです





約2時間の作業でカレーとティラミスの完成です。

みんなで輪になって食べましたよ。




分かりづらいですが、真ん中に置かれている揚げ物。

これは大豆でつくられた、から揚げなんです。

乾燥したものを水で戻して下味をつけ、小麦粉をまぶして揚げたもの。

これ、結構おいしかった。

大豆もいろんなものに変身するんですね~。

言わずに食卓に出したら、きっと大豆だとは気づかないはず。




調理2時間、試食+談話1時間の、あっという間の料理教室でしたが

みんなで作ってみんなで食べるというのが、調理実習みたいで楽しかったです




ちなみにみなさんブロガーさんたち。

なかなか会うことができない人たちと、こうやって交流がもてるっていいですよね。




最後に、プレゼントをいただきましたよ。

今日料理に使ったカレー粉とドライフルーツです。

私、ドライフルーツ超好きなんですよね

さっそくいただいちゃいました









料理教室って・・・楽しいですね

今回はマクロビオテックでしたが、色んな料理に挑戦してみたいな~って思いました

自分の知らないことがたくさんで、色んなアイデアがたくさんで

これからの夕飯作りに大いに役立ちそうです。




みんなとワイワイ話しながら作るって食べるのは、一人で作って食べるのよりも何倍も美味しいです。

みんなの談話と笑顔が最高の隠し味・・・ってか。



ブログを見たよ~って証しに↓2つのランキングをポチポチと押してもらえると嬉しいです
 人気ブログランキングへ
 おうちカフェランキングへ




オーガニック専門オーガニックスペースファンサイト応援中

hokkoricafe   2010-06-30 00:00:00 提供:株式会社オーガニックスペース

企業紹介

株式会社オーガニックスペース

オーガニックスペースはオーガニックをもっとおしゃれな感覚で気軽に身近に使ってもらえるような環境を作りたいという考えから設立した会社です。
現在はインターネットを中心とした通販事業と飲食店など業務店向けに卸売りを行っております。今後は取り扱い商品の拡大と皆様が商品を手に取りお試し頂けるようなアンテナショップの展開やカフェや教室関係も充実させて行こうと考えております。
⇒ http://www.rakuten.co.jp/auc-biosp/
オーガニック食品を100アイテム、オーガニックコスメを100アイテムとかなりの品揃えをしておりますが、今後も取り扱い商品を増やし皆様のご要望にお応えできるようにがんばってまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す